今日から2021年度の始まり!ご進級おめでとう。

ご進級おめでとうございます。お庭のマンサクが花盛り。このお花の綺麗さを見て、外から中に入ってこられる方もありますし、朝、表で立っていると「綺麗にさいたねえ」と犬の散布の道々に話しかけて下さる方もあります。

そんな綺麗に咲いている今日の日に、進級する子どもたちが、お母さんに手を引かれて登園してきました。「靴箱が変わっているよ。ご自分のがどこにあるのか探してね。」と声をかけさせてもらっていましたが・・。前の場所に行こうとしたり、自分のがどこにあるのか懸命に探しているお子さんもあり、とっても可愛かったですよ。そして、きっと、みんなは新しい名札が頂けるとあって朝から?昨夜から?大張り切りなのでしょうね。

朝から、いつものように遊んで、、、暖かくなって這い出してきたアリさんの家探し:穴からどんどん出てくるんですもの、アリさんのお家(マンション)はどんなになっているんやろね?と。みんなが覗き込んでいましたが、お時間になった時には、ちゃあんとお家を復元してあげて、また明日! これから子どもたちの探究心につきっあってくれる虫さんの犠牲者も出てくることでしょうね。「ごめんね、でも有難う」です。

お時間が来て朝のご用意をすませて、ホールに並べられた椅子に座り・・そして絵本読み。いつもと変わらぬ流れでご準備が整っていきました。

f:id:encho-sensei:20210408134322j:plain f:id:encho-sensei:20210408133545j:plain f:id:encho-sensei:20210408133515j:plain f:id:encho-sensei:20210408133504j:plain

f:id:encho-sensei:20210408134510j:plain f:id:encho-sensei:20210408134613j:plain f:id:encho-sensei:20210408134616j:plain f:id:encho-sensei:20210408134620j:plain

f:id:encho-sensei:20210408134624j:plain f:id:encho-sensei:20210408134627j:plain f:id:encho-sensei:20210408134630j:plain f:id:encho-sensei:20210408134633j:plain

カレンダーめくりをして(3月の19日でストップしているのです)一人づつめくっていくと、ちょうど子どもの人数でめくり終えられました。お名前準備が始まり、礼拝が始まり、先生たちのご紹介をして、そして、名札を胸につけていただくのです。

「わあ! ピカピカや!」ですって。眺め、触って大喜びの表情でした。椅子も大きく(高く)なって、足が床に届くかな? さあ、新しい1年が始まったよ。よろしくね。

f:id:encho-sensei:20210408144732j:plain f:id:encho-sensei:20210408144736j:plain f:id:encho-sensei:20210408144740j:plain f:id:encho-sensei:20210408144743j:plain

f:id:encho-sensei:20210408144747j:plain f:id:encho-sensei:20210408144750j:plain f:id:encho-sensei:20210408144753j:plain f:id:encho-sensei:20210408144756j:plain

f:id:encho-sensei:20210408144824j:plain f:id:encho-sensei:20210408144828j:plain f:id:encho-sensei:20210408144832j:plain f:id:encho-sensei:20210408144834j:plain

f:id:encho-sensei:20210408144837j:plain f:id:encho-sensei:20210408144841j:plain f:id:encho-sensei:20210408144844j:plain f:id:encho-sensei:20210408144848j:plain

f:id:encho-sensei:20210408154148j:plain f:id:encho-sensei:20210408154152j:plain f:id:encho-sensei:20210408154155j:plain f:id:encho-sensei:20210408154158j:plain

f:id:encho-sensei:20210408145030j:plain f:id:encho-sensei:20210408145024j:plainf:id:encho-sensei:20210408145037j:plain f:id:encho-sensei:20210408145352j:plain

f:id:encho-sensei:20210408145356j:plain f:id:encho-sensei:20210408145404j:plain f:id:encho-sensei:20210408145406j:plain f:id:encho-sensei:20210408145410j:plain

f:id:encho-sensei:20210408145413j:plain f:id:encho-sensei:20210408145418j:plain f:id:encho-sensei:20210408145421j:plain f:id:encho-sensei:20210408150325j:plain

f:id:encho-sensei:20210408150330j:plain f:id:encho-sensei:20210408150333p:plain f:id:encho-sensei:20210408150336j:plain  f:id:encho-sensei:20210408150339j:plain

f:id:encho-sensei:20210408150342j:plain f:id:encho-sensei:20210408150802j:plain f:id:encho-sensei:20210408150806j:plain f:id:encho-sensei:20210408150809j:plain

f:id:encho-sensei:20210408150812j:plain f:id:encho-sensei:20210408150815j:plain f:id:encho-sensei:20210408150818j:plain

当園になくてはならないスキップつかまえで、気持ちをほぐします。そして、仲良しになれる「友達いらっしゃいのゲーム」で、さらに気持ちをほぐし、高めます。明日の入園式に来られる小さなお友達や保護者の方をも誘って、all maria で楽しいゲームをして、みんな仲良くなりましょうね。明日もよろしくね。

今年度初めてのメリーちゃんサークル!

暖かな日差しに誘われて、今日はメリーちゃんサークルにたくさんのお友達が遊びに来てくださいました。新学期の準備ができた二階の保育室はピッカピカです。おままごとコーナー、ミニカー、飛び出すおもちゃ等々が子どもたちを待っていましたよ。

メリーちゃんサークルの小さな子どもたちもボツボツ集まって来られ、お庭遊びの大好きな男の子は何度も滑り台を楽しんでいましたね。お部屋では、一緒に遊ぶことにはまだ手の届かないこの年齢の子どもたちが、お母さんと思い思いの場所で、ニコニコしながら楽しんでくださっていました。今日は9組とその弟妹ちゃんの赤ちゃんが二人来てくださいました。そして、11時前には、絵本を読んでもらって、みんなで一緒にお花を入れたとても可愛いいカゴを作りました。お母さんに作って貰って、お花は自分で貼ってカゴの中に入れて「作れたよ!」と満面の笑顔で、大喜びでもって帰ってくださったのです。小さな子どもさんは、袋の中や、カゴに物を入れるのが大好きですね。もしかしたら、男の子さんはその中に自動車を入れるかもしれません。お母さんがたもそれぞれにアレンジして楽しんでくださっていました。また来週ね。お待ちしています。お庭でも、お部屋でもお子さんの好きな場所で遊ばせてあげてくださいね。

f:id:encho-sensei:20210407160727j:plain f:id:encho-sensei:20210407160731j:plain f:id:encho-sensei:20210407160735j:plain f:id:encho-sensei:20210407160739j:plain

f:id:encho-sensei:20210407160834j:plain f:id:encho-sensei:20210407160837j:plain f:id:encho-sensei:20210407160843j:plain

f:id:encho-sensei:20210407160846j:plain  f:id:encho-sensei:20210407160851j:plain                                                      f:id:encho-sensei:20210407163656j:plain f:id:encho-sensei:20210407163703j:plain

お帰り!おめでとう!大きくなったねえ!!

今日は受苦日。そう、イエス様が十字架にかかられた日なのです。お礼拝堂は殺風景になり、十字架には、白布がかぶせてあります。あと1時間ほどしたら12時になる。

と思いながら仕事をしていると、我らチャプレン先生の愛娘が、事務所へ来て「同い年の卒園生が集まってんにゃけど・・」と言いながら戸を開けました。「へえ!」と驚き、外へ出てみるとなんと、この春に高校生となった卒園生たち。「お礼拝堂から入ってらっしゃい!」と声をかけて、全員集合。みんなマスクをかけていたけれど、その面影は、マスクの外に溢れている。姉妹のどっちだったかな? なんて迷った女子もいましたが。そして、なんらかの都合で4人が欠席だったけれど、全員がライングループで繋がっているとのこと。この子たちが在園していた時の先生たちも仕事の手を止めて、ぞろぞろ出てきて「きゃあ!」「わ! あっ ・・くんや」「わかる わかる」何て口々に言いながら大歓迎しました。そして、横列に並んで自己紹介。名前と進学先の高校名を一人づつが報告。(動画を撮りましたが、残念ながら掲載できません)先生たちも向かい合ってお礼拝堂の前のホワイエに横列に並び、報告してくれる一人ひとりに拍手を送りました。そして、勿論。チャプレン先生が、祭壇に向かって並ぶみんなの為に、その成長と新しい門出に向けてのお祈りをして下さったのです。その場面。本当に感激しました。ウルウルきそうでした。みんなのその姿は、しっかり幼稚園の時の姿に戻っており、手を合わせて、俯き、お祈りの後には「アーメン」と声を合わせるではありませんか。これぞ聖マリア幼稚園なんだ! 

あなたたちがこんなに大きくなったこと。ずっと神様のお守りお導きのお陰で、また今、ここにいるんだよ。そして、これからもさらにそれぞれの道が与えられていくその道程にも神様がいてくださることを覚えておいてね。と園長は黙祷したのです。本当に嬉しい! こうしてみんなが集まったのはないそうな。H君が声掛けをして、Eちゃんが幼稚園にということになって、実現したようです。今の人たちはライングループというツールで瞬く間に繋がれる。この学年のみではなく、他の学年でもそれぞれにグループが作られて繋がっているんです。この人たちがそれぞれの心の中に「聖マリア幼稚園は楽しかった!」と思っていてくれたからこその、大切な今日の場だったんだと思います。正しく、原点なのですね。先生たちは本当に励まされます。ありがと!! 

それから、みんなはというと、外へ出て、歩きや自転車に乗って。「これからどこへ行くの?」と尋ねると「動物園!」との返事。「そうやんなあ、お散歩でよく連れて行ってあげたやんな。あの時と違ってきれいに整備されているから、楽しんでらっしゃい。」というと、「二人づつ手を繋がなあかんかな。繋いで行ったなあ」ですって。

その場その時の思い出を体全体に溜め込んでくれているんだなあと思うと、本当に愛おしい! ですね。「次は高3やな」と言ったので、すかさず毎年集まればいいやん!と。また来てちょうだいね。気をつけて行ってらっしゃい。と送り出したのです。

f:id:encho-sensei:20210402185223j:plain f:id:encho-sensei:20210402185313j:plain f:id:encho-sensei:20210402185316j:plain f:id:encho-sensei:20210402185318j:plain

f:id:encho-sensei:20210402185637j:plain f:id:encho-sensei:20210402185640j:plain f:id:encho-sensei:20210402185644j:plain f:id:encho-sensei:20210402185647j:plain

f:id:encho-sensei:20210402185655j:plain f:id:encho-sensei:20210402185658j:plain f:id:encho-sensei:20210402185217j:plain f:id:encho-sensei:20210402185852j:plain

小学校から中学校へのその年齢では、まだこんな風に集まることはないんですね。みんなが少し大人に近づいたということでしょう。大学になると京都を離れる人もいるから、この15歳というのが良い時なのかもしれません。そして、声掛け人がいることの大切さですね。先生たち自身の過去を振り返っても同窓会やクラス会を頻繁にしている場合もあればそうでない場合もあって。でも、そのクラス会が幼稚園のクラス会だなんて、皆さん信じられますか? 先生たちは聖マリア幼稚園を大切にし、卒園生が帰ってきても、迎えてあげられる先生が全部とは言いません。誰かが繋いでいくということの大切さを改めて感じた次第です。それが私学の大切な場、伝統の大切さですね。❤️❤️

2020年度はお終い。ありがとう!満開の桜の木の下で・・。いっぱい遊んだね。

今日は何て素晴らしい青空なのでしょうか。お庭の桜がとっても綺麗に、満開!!

その木の下で遊ぶ子どもたち。いつも黄組で、幼稚園の時間が終わってからのお預かりで一緒に時間を過ごしている子どもたち。緑組さんの参加のお友達とは、本当に今日が最後の日になりましたね。異年齢で遊びを共有する子どもたち。聖マリア幼稚園の家族としてお互いを受け入れ、庇い、時には叱られて、泣いたりも。そして「ぼくは・・・くんと・・・くんが大好き!!」と何度も口にする赤組さん。可愛いですねえ。

砂場では、長〜い、深〜い川ができていてみんな裸足!あちこちで思い思いに遊ぶ姿は、幸せそのものです。ダンゴムシの抜け殻を見つけたり、桜以外にお庭で咲く可愛いお花を見つけたりと、ゆったりした時間が流れていきました。そこにはメリーちゃんに来てられた小さなお友達も混じっている。本当に縦の関係の大切さが感じられる場面です。そして、お時間の後は、スキプ捕まえをして、子どもたちのリクエストを受けて「ロンドンブリッジ」のゲームを。「春だから・・お花やね」と決めた女の子。みんなと一緒に楽しみました。その後は、お昼ご飯。あーすきっちんさんのお弁当もお終い。緑組は3学期の最後のお弁当の時に「ありがとう」のお手紙を書きましよね。今まで長年お世話になっているあーすきっちんさんに、子どもたちからの「ありがとう」をお届けしたら、「最初の時にいただいたお手紙からず〜と残しています。」と嬉しいお返事をいただきました。緑組さんと食べるお弁当も今日でお終い。「お弁当の時は絶対隣に座る!」と大好きなお兄さんの隣に座れて、思いを遂げられたようです。明日から学童へ行くお子さんも有ります。入学式を境に新しいお友達との出会いが待っています。 幼稚園より大きな社会へと踏み出します。どうぞ元気でそれぞれの場で頑張って欲しいと思います。それぞれの場での神様のお導きとお守りがこれからも一人ひとりの上に注がれますように。

幼稚園では2日からお預かりが始まります。新しいお友達との出会いの日の入園式が全員揃っての21年度のスタートとなります。楽しみですね。どうか今年は、コロナで休園となることのないように。みんなが楽しみにしている様々な行事が行えますように。それぞれが責任を持っての日々が送れますように。じゃ、今年度はこの辺で。

毎回ブログをお読み頂きありがとうございました。新学期からも宜しくお願いします。

f:id:encho-sensei:20210331125828j:plain f:id:encho-sensei:20210331125812j:plain f:id:encho-sensei:20210331125825j:plain f:id:encho-sensei:20210331125831j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130130j:plain f:id:encho-sensei:20210331130133j:plain f:id:encho-sensei:20210331130136j:plain f:id:encho-sensei:20210331130140j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130143j:plain f:id:encho-sensei:20210331130146j:plain f:id:encho-sensei:20210331130149j:plain f:id:encho-sensei:20210331130153j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130226j:plain f:id:encho-sensei:20210331130229j:plain f:id:encho-sensei:20210331130234j:plain f:id:encho-sensei:20210331130237j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130240j:plain f:id:encho-sensei:20210331130243j:plain f:id:encho-sensei:20210331130248j:plain f:id:encho-sensei:20210331130251j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130340j:plain f:id:encho-sensei:20210331130344j:plain f:id:encho-sensei:20210331130348j:plain f:id:encho-sensei:20210331132513j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130400j:plain f:id:encho-sensei:20210331132612j:plain f:id:encho-sensei:20210331130403j:plain f:id:encho-sensei:20210331130408j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130431j:plain f:id:encho-sensei:20210331130434j:plain f:id:encho-sensei:20210331130438j:plain f:id:encho-sensei:20210331130440j:plain

f:id:encho-sensei:20210331130443j:plain f:id:encho-sensei:20210331131743j:plain f:id:encho-sensei:20210331131746j:plain

f:id:encho-sensei:20210331131236j:plain f:id:encho-sensei:20210331131240j:plain

 

全員で遊べるのも今日でおしまい。明日は卒園式!

今日はとても暖かい、気持ちの良い1日でした。全員で遊べるのは11時半のお帰り迄。お庭でお部屋でいっぱい遊びましたね。2号認定・新2号認定・1号就労の方のみの限定お預かりの日でした。明日は卒園式だから、皆さんに協力していただいて、昨日から11時半のお帰りです。先生たちは、子供達がお帰りした後、手分けをして、明日の準備をしなければならないからです。お礼拝堂・ホールなどの掃除、スリッパの衛生管理等々を施して、保護者の方々をお迎えいたします。112回目の卒園式。これからも皆様にご理解ご協力いただいて、先生達は一貫となって頑張りたいと思っています。

あさ、皆さんをお迎えした後、お時間になるまで、お庭のベンチに座って、子供達の遊びを眺め、少し写真を撮っていました。みんな大きくなったし、何て可愛いんだろうと目を細め、いえいえ目が見えないくらいに細くして・・。思い思いの場で、お友達と楽しく遊んでいる子どもたちの姿は本当に幸せな光景ですね。おばあさんは幸せです。

f:id:encho-sensei:20210318191238j:plain f:id:encho-sensei:20210318191242j:plain f:id:encho-sensei:20210318191246j:plain f:id:encho-sensei:20210318191249j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191251j:plain f:id:encho-sensei:20210318191255j:plain f:id:encho-sensei:20210318191258j:plain f:id:encho-sensei:20210318191453j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191302j:plain f:id:encho-sensei:20210318191448j:plain f:id:encho-sensei:20210318191450j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191456j:plain f:id:encho-sensei:20210318191459j:plain f:id:encho-sensei:20210318191502j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191505j:plain f:id:encho-sensei:20210318191508j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191717j:plain f:id:encho-sensei:20210318191721j:plain f:id:encho-sensei:20210318191724j:plain f:id:encho-sensei:20210318191727j:plain

f:id:encho-sensei:20210318191730j:plain f:id:encho-sensei:20210318191733j:plain そして昨日、錦林小学校から、「お招き会」がなかったので、学校紹介のDVDが届けられました。緑組みんなで、その学校に行く、行かないは別にしてこんな施設がある,こんなことをする,こんな給食を頂くetc.を観せてもらいました。みんな興味津々でわずか10分ほどでしたが、真剣に観ていました。そして、

1年生がそれぞれ袋を作って、そこに一言メッセージを添えて、お花の種をプレゼントしてくれました。これはきっと昨夏にみんなが植えてお花の後にとてた種なんでしょうね。緑組の子供達は大喜びです。1年生に向かっての楽しいひと時を味わいました。

明日はいよいよ卒園式ですね。もう1年生まですぐです。入学するまでの間の春休みには、いろいろな準備もあるでしょうが、大いにその時間を楽しんで、体を鍛えておいてくださいね。重たいランドセルを背負っていかねばなりませんもの!

さあ、それでは明日、神様に感謝し、お家の人と共に、そして後輩たちに見守られながらの大切な卒園式をお迎えしましょうね。どうぞ全員出席になりますように。

f:id:encho-sensei:20210318191939j:plainf:id:encho-sensei:20210318191736j:plain f:id:encho-sensei:20210318191928j:plain f:id:encho-sensei:20210318191935j:plain f:id:encho-sensei:20210318191931j:plain

 f:id:encho-sensei:20210318191740j:plain f:id:encho-sensei:20210318191918j:plain f:id:encho-sensei:20210318191921j:plain f:id:encho-sensei:20210318191924j:plain おやすみなさい

 

みどりぐみさんありがとう

「春!」「はる!」「ハル!」「spring」とても良いお天気の1日でしたね。まだまだ肌寒さを感じますが、緑組さんが植えたお花達もきれいに咲き誇り、アーモンドのピンクのお花も咲き始めました。北側の「さくらのおにわ」には、ちらほらと桜が咲き始めています。どの花もどの花も「みどりぐみさんありがとう」「みどりぐみさん、ごそつえんおめでとう」と言わんばかりに、お庭で遊んでいる子ども達を眺めているようです。淡い色のお花達。「♬かわいいお花や虫達も ご機嫌よろしくさよなら」と卒園式で歌う歌詞にもあるように、このお庭でいっぱい遊んだ緑組さんとも、明後日で、「さようなら」の時を迎えるのです。

f:id:encho-sensei:20210317193639j:plain f:id:encho-sensei:20210317193642j:plain f:id:encho-sensei:20210317193645j:plain f:id:encho-sensei:20210317193649j:plain

f:id:encho-sensei:20210317193652j:plain f:id:encho-sensei:20210317193655j:plain f:id:encho-sensei:20210317193659j:plain f:id:encho-sensei:20210317193703j:plain

f:id:encho-sensei:20210317193707j:plain f:id:encho-sensei:20210317193712j:plain

f:id:encho-sensei:20210317191520j:plain f:id:encho-sensei:20210317191524j:plain f:id:encho-sensei:20210317191526j:plain

今日は子どもたち同士での「お別れ会」が行なわれましたよ。お礼拝でチャプレン先生にお祈りをしていただいた後、花組と赤組が緑組さんに「ありがとう」「げんきでね」というような歌詞にアレンジされた「歌」をご披露。涙ぐむ先生達。そして、赤組さんのひとりひとりからは、今まで遊んでもらった緑組のお兄さんお姉さんのお名前を呼んで「・・・ちゃん、・・・ちゃんありがとうございました」といままでの感謝を伝えました。その後緑組さんからもお返しのお歌をご披露。歌での感謝と御礼が終わりました。さらに、緑組さんが一人ひとりの為におった折り紙のプレゼントです。花組と赤組の子供達全員と先生達にもくださったのです。丁寧にきれいに折ってありましたよ。手先も上手になりました。歌もおちゃらけダンスも、サッカーも、お絵描きも・・・本当にいろんなことに挑戦し、たくさんたくさん「できること」が増えました。2ヶ月の休園をものともせず、しっかり経験値を積み上げていった緑組さん。本当に大きくなりましたね。最高です。おめでとうは、明後日まで置いておきますね。

f:id:encho-sensei:20210317191605j:plain f:id:encho-sensei:20210317191609j:plain f:id:encho-sensei:20210317191612j:plain f:id:encho-sensei:20210317191615j:plain

f:id:encho-sensei:20210317191618j:plain f:id:encho-sensei:20210317191621j:plain f:id:encho-sensei:20210317191624j:plain f:id:encho-sensei:20210317191627j:plain

f:id:encho-sensei:20210317191813j:plain f:id:encho-sensei:20210317191817j:plain f:id:encho-sensei:20210317191821j:plain f:id:encho-sensei:20210317191824j:plain

f:id:encho-sensei:20210317191828j:plain f:id:encho-sensei:20210317191831j:plain f:id:encho-sensei:20210317191834j:plain f:id:encho-sensei:20210317191837j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192024j:plain f:id:encho-sensei:20210317192027j:plain f:id:encho-sensei:20210317192031j:plain f:id:encho-sensei:20210317192034j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192038j:plain f:id:encho-sensei:20210317192043j:plain f:id:encho-sensei:20210317192046j:plain f:id:encho-sensei:20210317192049j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192257j:plain f:id:encho-sensei:20210317192300j:plain f:id:encho-sensei:20210317192304j:plain f:id:encho-sensei:20210317192306j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192309j:plain f:id:encho-sensei:20210317192313j:plain f:id:encho-sensei:20210317192316j:plain f:id:encho-sensei:20210317192322j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192506j:plain f:id:encho-sensei:20210317192509j:plain f:id:encho-sensei:20210317192512j:plain f:id:encho-sensei:20210317192516j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192520j:plain f:id:encho-sensei:20210317192523j:plain f:id:encho-sensei:20210317194635j:plain f:id:encho-sensei:20210317194638j:plain 

緑組さんが泣き始めました。さみしくって、ドキドキして、もっともっと幼稚園に居たい。後2日なんて信じられない。お友達と離れ離れになるのもつらいね。16人が9校に分かれていくのですもの。でもあなた達なら大丈夫よ!がんばれ!

プレゼント交換の後は、特別の「おやつ」タイムです。アレルギーにも対応してのご準備です。一人ひとりの手を消毒をしてからいただきます。特別にカルピスの飲み物も。みんな幸せな顔です。幼稚園で「おやつ」をいただく幼稚園ってそんなにないでしょうね。でも、この特別は、きっと忘れることのできないものになりますよ。きっと。

f:id:encho-sensei:20210317192530j:plain f:id:encho-sensei:20210317192723j:plain  f:id:encho-sensei:20210317192725j:plain f:id:encho-sensei:20210317192729j:plain

f:id:encho-sensei:20210317192732j:plain f:id:encho-sensei:20210317192735j:plain f:id:encho-sensei:20210317192741j:plain f:id:encho-sensei:20210317192744j:plain

f:id:encho-sensei:20210317193021j:plain f:id:encho-sensei:20210317193038j:plain f:id:encho-sensei:20210317193040j:plain f:id:encho-sensei:20210317193046j:plain 

f:id:encho-sensei:20210317193223j:plain f:id:encho-sensei:20210317193226j:plain f:id:encho-sensei:20210317193229j:plain 

f:id:encho-sensei:20210317193235j:plain f:id:encho-sensei:20210317193239j:plain  f:id:encho-sensei:20210317193242j:plain f:id:encho-sensei:20210317193247j:plain

おいしいおやつと美味しい飲み物のあとは、T先生の大好きなゲームの一つ・・「ともだちいらっしゃい」をみんなでしました。これは入園式の時から、年中、いつもしているゲームなんですよね。お友達と触れ合い、楽しく遊べる♬なのです。手をつないだお友達の温かみを忘れないでね。次々にお友達を誘って行くこのゲームのように、これから出会う初めてのお友達とも手を取り合って、仲良しになれますように。あなた達の優しいお心が、新しい場でもしっかりお役に立ち、そこにはいつも神さまがおられることを心に留めて、感謝しながら後の2日間を過ごしましょうね。花組赤組とともに!

f:id:encho-sensei:20210317194644j:plain f:id:encho-sensei:20210317194641j:plain f:id:encho-sensei:20210317194647j:plain f:id:encho-sensei:20210317194651j:plain               

f:id:encho-sensei:20210317194654j:plain f:id:encho-sensei:20210317194658j:plain 明後日まで、おめでとうございますは、我慢です。

今日は10年目。そしてpre-preちゃんの参観日。

暖かくてとても良いお天気でしたね。お庭で存分遊ぶ子ども達。そうこうしているうちに、9時35分になったかと思ったら、緊急速報メールとして京都市からのシェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)として、先生達の携帯が、「緊急速報です」とのこと。「地震だよ! お庭の真ん中に集まって頭に手を置いてじっとしてちょうだい!」1分間、子ども達も先生達も、それぞれの場所で動かずじっとしていました。その後、花組も赤組も、緑組もお庭に集まって、人数確認をしました。全員集合できてみんな無事で上等の訓練になりました。

そして、pre-preのお部屋でも保育参観に来て下さっていたお母さん方もお二階で訓練に参加して下さっていたようです。今日のpre-preでは、朝からお母さんと一緒に登園

お友達の中でお誕生会をしてもらってないお友達があったので、それも兼ねてお集まりいただきました。自由遊び・お片付け、トイレタイム・今日の絵本よみは、お母さんに読んでいただいてお友達の揃うのを待ちましたね。とても幸せな時間です。そして、お礼拝の後、ペットボトルを使ったゲーム。親子で楽しい時間を過ごして頂いたようですね。寝る前など、就寝前など時間があれば、いえ、時間を作って絵本を読んであげてくださいね。ほんの2時間ほどの短い時間でしたが、いつも一人登園で頑張っている子ども達、お母さんのふわふわお膝に座って、ゲームも一緒に楽しんでいただけて、小さな集団の中での様子を見ていただけて、本当に良かったです。ありがとうございました。

f:id:encho-sensei:20210311165941j:plain f:id:encho-sensei:20210311165944j:plain f:id:encho-sensei:20210311165947j:plain f:id:encho-sensei:20210311165951j:plain

f:id:encho-sensei:20210311165953j:plain f:id:encho-sensei:20210311165956j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170130j:plain f:id:encho-sensei:20210311170134j:plain f:id:encho-sensei:20210311170145j:plain f:id:encho-sensei:20210311170148j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170152j:plain f:id:encho-sensei:20210311170148j:plain f:id:encho-sensei:20210311170415j:plain f:id:encho-sensei:20210311170419j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170617j:plain f:id:encho-sensei:20210311170620j:plain f:id:encho-sensei:20210311170624j:plain f:id:encho-sensei:20210311170628j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170631j:plain f:id:encho-sensei:20210311170634j:plain f:id:encho-sensei:20210311170638j:plain f:id:encho-sensei:20210311170643j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170832j:plain f:id:encho-sensei:20210311170834j:plain f:id:encho-sensei:20210311170838j:plain f:id:encho-sensei:20210311170841j:plain

f:id:encho-sensei:20210311170844j:plain f:id:encho-sensei:20210311170848j:plain f:id:encho-sensei:20210311170852j:plain f:id:encho-sensei:20210311170855j:plain

f:id:encho-sensei:20210311171031j:plain f:id:encho-sensei:20210311171036j:plain f:id:encho-sensei:20210311171039j:plain f:id:encho-sensei:20210311171045j:plain

f:id:encho-sensei:20210311171049j:plain f:id:encho-sensei:20210311171054j:plain f:id:encho-sensei:20210311171057j:plain f:id:encho-sensei:20210311171100j:plain

f:id:encho-sensei:20210311171406j:plain f:id:encho-sensei:20210311171410j:plain f:id:encho-sensei:20210311171413j:plain f:id:encho-sensei:20210311171416j:plain

f:id:encho-sensei:20210311171421j:plain f:id:encho-sensei:20210311171424j:plain f:id:encho-sensei:20210311171428j:plain f:id:encho-sensei:20210311171431j:plain

緑組のMちゃんが「きめつのやいば」のピアノをご披露してくださったのです。他の子ども達は、歌も歌い始めました。将来の一つの希望は、ピアニスト・・。頑張ってね。

f:id:encho-sensei:20210311171712j:plain f:id:encho-sensei:20210311171716j:plain f:id:encho-sensei:20210311171719j:plain f:id:encho-sensei:20210311171722j:plain

f:id:encho-sensei:20210311171726j:plain f:id:encho-sensei:20210311171729j:plain f:id:encho-sensei:20210311171732j:plain