感謝祭に入る前に

爽やかな秋の風。少し活動をすると、チョッピリ汗ばみましたが、ここしばらく嘘のような晴天続き。雨が続くかと思っていると、ちゃんと神様はこんな素晴らしいお日様をくださいますね。夜は三日月が少し膨らんで、そのそばにはちっちゃなお星様が、まるで月と星が親子のように並んでお空から輝きを送ってくれています。今日は全員出席の子ども達。元気いっぱいでとても嬉しいですね。

車を降りるなり見つけたダンゴムシ?、いえ、「これ、草履むしやで」と。さすがYくん。「ほら、丸まらへんやろ」そうなんです。ダンゴムシと違って色は薄い茶色だし、丸まらないし、そう、草履のような模様が背中にあるのですもの。もう一度土の上に返してもらいました。「お礼拝堂の前に置いておくと、みんなに踏まれるからね。」と。またお友達探してウロウロ歩くのかな? そして、とっても綺麗なグリーンのどんぐりを拾ってきてくれた姉妹。また自転車から降りるなり「新しい靴、履いてきた」と満面の笑顔で幼稚園に入って行きました。朝から子ど達の「うれしい!」笑顔が始まります。

f:id:encho-sensei:20181018213207j:plain f:id:encho-sensei:20181018213211j:plain f:id:encho-sensei:20181018213214j:plain f:id:encho-sensei:20181018213216p:plain

お時間になって、秋のお歌も練習しないとね。練習というよりも秋になったら神様が作られた自然界はどんな風に変化していくのかを歌からも感じ取ってほしいものですね。そして、歌詞から新しい言葉にも気づいて、なんのことが歌われているのかということも考えて見るということがよりその歌を理解することにもなりますね。で、ホールに置いてあるあのチーズ。ジョイントには磁石がくっついているのですが、それをおもちゃにして遊んでいるとの情報。怪我を防ぐために、楽しく、怪我のないように遊ぶためにはお約束が必要なのですね。しっかり注意を聞いて、考えて、楽しく使ってください。怪我、怪我、怪我、しない、しない、しないように。子ども達はしっかり傾聴します。

f:id:encho-sensei:20181018213445j:plain f:id:encho-sensei:20181018213447j:plain f:id:encho-sensei:20181018213450j:plain f:id:encho-sensei:20181018213453j:plain f:id:encho-sensei:20181018213456j:plain

f:id:encho-sensei:20181018213458j:plain f:id:encho-sensei:20181018213500j:plain

その後、久びさに「手の物なあに?」のゲームです。真ん中で目をつむっているお友達の手のひらの上に、ホールの中にある様々なものを自分で選んで、乗せに行くのです。乗せてもらったお友達は目をつむったままで、手の感覚・感触を持って、そのものを当てます。当てられたものを一列に並べて、記憶装置にスイッチ オン。ものの並べ替えをして、元に戻すことをします。物の名前を知っている。自分で選ぶ。みんなで遊ぶゲームには必ずルールがあります。特に、周りで見ているお友達は、目を開けてるのだから当然、見えています。でも何かを絶対言いません!大切なお約束の一つです。この一つのゲームを通して、何を身につけようとしているのでしょうか。一度家でご一緒に遊んでみて下さい。きっと楽しいですよ。お家の中にある物が何であるのかを知っているのかしら?お家の中の探検、物探しをしてみるのも面白ですね。分別にも役立ちますし。

 f:id:encho-sensei:20181018213521j:plain f:id:encho-sensei:20181018213525j:plain f:id:encho-sensei:20181018213528j:plain f:id:encho-sensei:20181018213532j:plain f:id:encho-sensei:20181018213536j:plain f:id:encho-sensei:20181018213540j:plain f:id:encho-sensei:20181018213545j:plain f:id:encho-sensei:20181018213548j:plain f:id:encho-sensei:20181018213551j:plain f:id:encho-sensei:20181018213553j:plain f:id:encho-sensei:20181018213652j:plain f:id:encho-sensei:20181018213655j:plain f:id:encho-sensei:20181018213700j:plain 子ども達の顔は真剣でしょ!

ホールで過ごしている間に、pre-preのお友達はみんなで、お庭遊びです。お庭の遊具をお互いに気持ち良く使うのには、こうして時間を違えることもあります。また年齢の縦割りを考えて、みんなで遊び、みんなの関わりを大切にしたい時もあります。とにかく、preーpreのお友達、気をつけて、仲良しで遊んでくださいね。

f:id:encho-sensei:20181018213502j:plain f:id:encho-sensei:20181018213505j:plain f:id:encho-sensei:20181018213507j:plain f:id:encho-sensei:20181018213510j:plain f:id:encho-sensei:20181018213512j:plain

f:id:encho-sensei:20181018213514j:plain f:id:encho-sensei:20181018213517j:plain みんな滑り台はできるようになったのかしら?

今日の午後遊びは「粘土」。お昼からの遊びは、子ども達が決める時、また先生達がこんなことを経験させたいなあと思うことがあれば、その機会をもたせてあげることも大切と考えます。遊びは、まずは好きな遊びから、でも、いろんな経験をすることも必要だから、はじめてのことを、自由な時間の中で経験してみる、「やってみる!」ことへの挑戦も。この2学期には、大切にしていきたい教育内容だと思っています。

f:id:encho-sensei:20181018213704j:plain f:id:encho-sensei:20181018213708j:plain f:id:encho-sensei:20181018213711j:plain f:id:encho-sensei:20181018213713j:plain f:id:encho-sensei:20181018213715j:plain

そして、「黄組」への移動。このお預かりのお部屋は、みんな自由に、好きなことをして遊ぶ。自分で選び、だけどお友達と共有して遊べることも大切。この時間を利用しているお友達は、「今日は何をしてあそぼうかな?!」とお二階に上がる時には、頭の中で考えているのかもしれませんね。仲良く、譲り合って!

f:id:encho-sensei:20181018213720j:plain f:id:encho-sensei:20181018213724j:plain f:id:encho-sensei:20181018213727j:plain f:id:encho-sensei:20181018213730j:plain

f:id:encho-sensei:20181018213732j:plain f:id:encho-sensei:20181018213736j:plain f:id:encho-sensei:20181018213740j:plain f:id:encho-sensei:20181018213744j:plain

それから、皆さんにご紹介したい「芸術の秋」。先日のクラス便りに書かれていましたが、なかなかお部屋に来て子ども達の絵を鑑賞して頂けなさそうなので、今日は、この画面で展覧会をすることにいたしました。お名前がうまく消せていない場合もありますが、ご容赦ください。また、描きあげていないお友達もありますので、完成したらまたご覧いただくことにいたしましょう。おいしそうなお芋でしょ!まずは、ちっちゃい組からです。画面いっぱいに描かれていて中々上手ですね。秋桜の花を添えて。

f:id:encho-sensei:20181018211603j:plain f:id:encho-sensei:20181018211607j:plain f:id:encho-sensei:20181018211611j:plain f:id:encho-sensei:20181018211616j:plain f:id:encho-sensei:20181018211618j:plain

f:id:encho-sensei:20181018211621j:plain f:id:encho-sensei:20181018211623j:plain f:id:encho-sensei:20181018211626j:plain f:id:encho-sensei:20181018211630p:plain f:id:encho-sensei:20181018211628j:plain

年長さんの運動会。お名前に、どんな場面の絵を描いたのかがわかる印がありますよ。

f:id:encho-sensei:20181018211634j:plain f:id:encho-sensei:20181018211636j:plain f:id:encho-sensei:20181018211638j:plain f:id:encho-sensei:20181018211641j:plain f:id:encho-sensei:20181018211648j:plain

f:id:encho-sensei:20181018211651j:plain みんな楽しげに描いていますね。思いっきり頑張ったものね。そして、年中さんの運動会。なかなか綺麗な色使いでしょ。はじき絵が生きていますよ。

f:id:encho-sensei:20181018211703j:plain f:id:encho-sensei:20181018211659j:plain f:id:encho-sensei:20181018211656j:plain f:id:encho-sensei:20181018211654j:plain
f:id:encho-sensei:20181018211707j:plain f:id:encho-sensei:20181018213104j:plain f:id:encho-sensei:20181018213107j:plain

もう10月の半ばを過ぎ、どんどん季節は進んでいきます。秋が深まっていきます。

自分自身の存在を覚え、成長を考え、今在ることを感謝する・・感謝祭に向けて。

何に感謝・誰に感謝するのか一つずつ丁寧に心を込めて準備して行きたいと思います。