かわいいでしょ!いま何時?

久々の雨。真夏日から一転。肌寒い一日になりました。子ども達の体調は大丈夫でしょうか。この気温差に対してこまめに衣服の調整ができるように、子ども自身が暑い、寒いを感じ、自分で調節ができるようになるといいですね。そのためには、おかばんの中に、調節できるような衣服を1枚入れておいて下さると良いのかもしれません。

f:id:encho-sensei:20190528215216j:plain f:id:encho-sensei:20190528215219j:plain f:id:encho-sensei:20190528215222j:plain f:id:encho-sensei:20190528215225j:plain

f:id:encho-sensei:20190528215228j:plain f:id:encho-sensei:20190528215231j:plain f:id:encho-sensei:20190528215238j:plain f:id:encho-sensei:20190528215242j:plain

f:id:encho-sensei:20190528215245j:plain f:id:encho-sensei:20190528215247j:plain f:id:encho-sensei:20190528215251j:plain f:id:encho-sensei:20190528215255j:plain

今日は赤組さんのお部屋の様子です。まだまだ時制が確立していない赤組さんのこの年齢。朝の登園が遅い。なかなか朝ごはんが進まない。朝のご準備がなかなかできない。等々。お母さんにとっては、あらから「早くしなさい!」の連発ではないでしょうか。

そんな子ども達に、時間があることを知らせることと、季節の生き物を組み合わせての「かわいいとけいつくり」の制作をしてみました。時計の針も動かせるようにしました。金曜日に持ち帰ります。おうちで活用していただければ嬉しいですね。デジタル時計ではなく、長針短針のある時計をそばに置き、朝、それぞれの針がどこに行ったら、・・・をする。・・・になれば家をでるなど。でも、全ての事柄に時間で攻勢はしないでくださいね。お母さんが一番守って欲しい事柄について、まずお約束をしてみる。本人の自覚する中で、守ることができるようになれば、褒めて次のステップへ。学校へ行けば当然「時計」の学習が入ってきます。でも、楽しく学ぶことがまずは大切です。自分の体で、時間が感じられるようになればしめたものです。楽しく使って下さいそして、家を出られる時、幼稚園から帰られる時。くれぐれも気をつけてくださいね。

今日もまた大変な事件が起こりましたね。どうしたら大人は小さな子ども達を守ることができるのでしょうか。防ぎ用のない事件が勃発します。幼稚園も朝9時には必ず、礼拝堂の前の扉を閉めさせていただきます。お一人お一人がお気をつけて登園してください。降園してください。みんなの為にご協力ください。子ども達と約束をして決められた時間には園内に入れるように登園して下さるよう改めてお願いいたします。

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたしましょう。