さあ、今日から並行して新しい準備

今日は朝から肌寒く、事務所の扉を開けていると、す〜〜っと風が通り抜け「さむ!」と感じる日になりました。でも、お日様の下はポカポカ。少し動くと汗ばむような感じ。本当に衣服の着脱、調節が難しいこの頃です。でも、子ども達が様々な風を感じ、暑い、寒い、暖かい・・を感じながら自分の服でまめに着脱を繰り返すと、感覚も磨かれ、着脱の技術も身につくというもので、決して面倒がらずに、また自分の健康を守る意味でも、そのまめさを教えてあげたいと思いますね。

さて、今日のお礼拝は11月に迎える「感謝祭」の時のように並びました。いつもはひとクラスが祭壇に向かって左右に分かれて座るのですが、今日からは、祭壇に向かって右が赤組、左が花組という具合に座りました。後ろの教会の長椅子には、緑組が両方に分かれて座ります。その後ろが、お客様方のお席になるのです。この感謝祭が終われば、少し方向を変えて、今のような左右に分かれてページェントをお迎えするのです。

そうなんです。ホールや花組の2階では、「感謝祭」をお祝いする為にまた沢山のお客様方をお迎えするために、劇ごっこやリズム合奏の練習がそろそろ始まっていますよ。でも、お礼拝堂の聖話は、今日から「ヨハネ」さんのお話。洗礼者ヨハネとして、12月にお生まれになるイエスさまに洗礼を授けられる人になるのです。このヨハネさんのお父さんとお母さんのお話をしなければ、可愛い赤ちゃんのイエスさまはお生まれになりません。このお話は毎年させてもらっているもので、緑組の何人かは、どんなお話なのかを覚えていました。そしてこのお父さんが、神様を信じなかったから・・・どんなお仕置きをもらってしまわれたのかも覚えていて・・。さすが緑組です。来週は、受胎告知に続きます。ホールでは感謝祭を、お礼拝堂ではクリスマス物語に入っていて、子ども達の頭の中は大丈夫?? と思われるでしょう。ぜ〜んぜん、大丈夫です。しっかり頭の中で住み分けができていますから。さあ、今日のお話はどんなんだったかな?子どもさんのお話に耳を貸してあげて下さい。そして質問をしてあげてください。分からなかったら、聖書物語の本をご一緒に読んでみて下さい。お尋ね下さい。秋の夜長、素敵な親子のお話タイム。絵本の読み聞かせタイム。良い育ちが育まれることでしょう。

f:id:encho-sensei:20191028191447j:plain f:id:encho-sensei:20191028191450j:plain f:id:encho-sensei:20191028191453j:plain「神様のお手はお偉いお手よ!見せず知らさず思いのままだ。神様のお手はお偉いお手よ。石・紙・鋏でお思いのままだ。石を出したら蕾ができて、紙を出したら花が咲く、鋏を出したら花が散る・・・。f:id:encho-sensei:20191028191555j:plain f:id:encho-sensei:20191028191558j:plain f:id:encho-sensei:20191028191601j:plain f:id:encho-sensei:20191028191604j:plainこれを一心に見つめ、聞いた事もない言葉が出てくる神様のお話って??? 集中して聴いてくれます。

f:id:encho-sensei:20191028191607j:plain f:id:encho-sensei:20191028191611p:plain f:id:encho-sensei:20191028191617j:plain

f:id:encho-sensei:20191028191621j:plain f:id:encho-sensei:20191028191625p:plain f:id:encho-sensei:20191028191628j:plain f:id:encho-sensei:20191028191632j:plain 椅子自分で持って