さあ、みんなの力を合わせて嬉しいクリスマスをお迎えしましょうね。

今日からまた冬になってきたようですね。先日の日曜日夜には、ページェントのお手伝いをしてくださるお父さんコーラスの方々の練習が始まりました。父5名・母3名が参加してくださっていました。昼の練習には来られないけれどと、夜にご参加してくださっていたのです。一人でも多くの、そして新しい方々にもお力を貸していただけると、「つながる」ということなのですね。昼も夜もどうぞみなさまよろしくお願いいたします。  OBのお父様方も本当にありがとうございます。嬉しいです。こんなことって他の幼稚園にはなかなかないのでは?? と感激に値します。由理先生も最高!! 感謝。

f:id:encho-sensei:20191126190451j:plain f:id:encho-sensei:20191126190454j:plain お母さん方の練習は11月初めから開始されていて、今日からお礼拝堂での練習が始まりました。綺麗な声が外にまで響いていて素敵です。こうして、ページェントの練習が始まっています。まだ練習が始まっていないのは子ども達の各クラスでのお役です。いえ、ひつじちゃんと小天使ちゃんは決まっていますね

 

そこで、緑組さんに出しておいた「宿題」それは、「畑の肉」と言われる大豆の加工品をお母さんと一緒に考えてくるというものでした。ちょっと難しい?! 小学生の宿題なのでは? そうかもしれません。もちろんまだしっかり読めないお友達もあります。字もスムーズに書ききれないお友達もあります。そして、外国からのお友達もいるわけですから全てのお友達が書いてこれるとは思っていません。宿題ができないその時に、まだ書けないから書いていませんとか、お母さんには教えてもらえませんとか、できない理由を先生に伝えに来るということを、大切にしたいと思ったのです。黙っていたやよいのではありません。書けないお友達もあるからそんなお友達には、「絶対書いていらっしゃいとは言いません」よ。上手に書けない人には、「お手伝いしてください」といえばいくらでもお手伝いするから、黙っていたり、知らん顔していないで欲しいのですよ。と・・・。伝える練習です。

f:id:encho-sensei:20191126191409j:plain f:id:encho-sensei:20191126191412j:plain f:id:encho-sensei:20191126191416j:plain f:id:encho-sensei:20191126191418j:plain

f:id:encho-sensei:20191126191421j:plain f:id:encho-sensei:20191126191424j:plain f:id:encho-sensei:20191126191427j:plain f:id:encho-sensei:20191126191430p:plain

f:id:encho-sensei:20191126191433p:plain f:id:encho-sensei:20191126191435p:plain f:id:encho-sensei:20191126191439j:plain f:id:encho-sensei:20191126191441p:plain

f:id:encho-sensei:20191126191443p:plain f:id:encho-sensei:20191126191447p:plain

さあ、そして次の「宿題」。自分がしてみたいページェントのお役を赤組さんの居る前で、みんなに伝えてみることです。これは赤組が来年を見据えて、考えてみる、聞いてみることへの挑戦です。「ぼく(私)は、・・になりたいです。なぜかというと・・・だからです。」と全員に聞いてみました。昨日には、子ども達がすでに決めていましたので、なぜならばの言葉を添えるように伝えたのです。みんな見事に答えることができました。大きくなったね! そのあと、お昼に先生たちが職員室に集合して相談。そして岡江rの前に発表することを伝えました。なぜならば、明日はジャンピングが2コマもあり、お休みすることの決まっているお友達のあることがわかったからです。十分に時間をかけて取り組み、話し合い、子供たちと納得することを共有したいと思ったからです。この様子を見ていた赤組さんの聖歌隊のグループも決まりました。アンセムも緑組から教えてもらいました。入堂の歩き方も緑組とペアになって教えてもらいました。なかなかスムーズに、初めてにしてはとても上手にできましたよ。

いよいよ、お昼の自由遊びを終えて・・。おかたずけの頃に現れた園長先生。なんと緑組がさっさとかたずけ、さっさと椅子を持ってきて、丸になって座っているではありませんか。他の先生が「すごい!」と。なかなか気合が入っているのです。他の劇ごっことは違う!。やはり私たちの大好き神様のおひとり子、私たちをお守りくださるイエス様ががお生まれになるという嬉しい、生誕劇だからなのでしょうね。神様って凄い!
f:id:encho-sensei:20191126185541j:plain f:id:encho-sensei:20191126185543j:plain f:id:encho-sensei:20191126185546j:plain f:id:encho-sensei:20191126185549j:plain

f:id:encho-sensei:20191126185552j:plain f:id:encho-sensei:20191126185556j:plain f:id:encho-sensei:20191126185559j:plain f:id:encho-sensei:20191126185602j:plain

f:id:encho-sensei:20191126185605j:plain f:id:encho-sensei:20191126185608j:plain f:id:encho-sensei:20191126185611j:plain f:id:encho-sensei:20191126185614j:plain

f:id:encho-sensei:20191126185617j:plain f:id:encho-sensei:20191126185620j:plain f:id:encho-sensei:20191126185623j:plain f:id:encho-sensei:20191126185626j:plain

f:id:encho-sensei:20191126185629j:plain f:id:encho-sensei:20191126185632j:plain「どのお役になっても、大丈夫ね?」と再確認をしました。そして「一人ずつ呼んでお伝えするけれど、その場で喜んだり、がっかりしないでくださいね。普通の顔をしてお場所に戻ってください」とお約束をして一人づつの耳元で、それぞれのお役を囁きました。「あなたは・・のお役です。頑張ってね」と。園長の前にやってくる子供の緊張した顔。きっとドキドキなんでしょう。でも聞いたあとはお約束通り、普通の顔をして、しっかり自分の席に戻って行きました。そして、赤組さんを前にこの聖劇のお話を振り返りつつ、登場人物を紹介していきました。赤組さんから拍手が沸き起こりました。子ども達が全てを受け入れる瞬間です。そして、お帰りの前に、もうひとつ大切なお約束をしました。「お庭に出てお母さんにお伝えするときに、気をつけましょう。嬉しい人もドキドキしている人もいるから大騒ぎせずに、自分でお母さんの耳元で静かに伝えてください」と。みんな賢い。本当に。大切なお約束がしっかり守れ、きっとそれぞれの力を合わせて素晴らしい愛の光輝くページェントをお迎えできることでしょう。今頃、お家でいろいろお話しているのでしょうか。ご案内状をお渡しするまで、あえて配役はお伝えしません。練習を見ていただいていたら勿論わかると思いますが・・。静かに気持ち良く、練習を進めていきたいと思っています。子ども達の心は神様に守られとっても熱いはずです。どうぞ、子供たちをお見守り下さい