花組と赤組・緑組・みんなでお飾り !!

「おはようございます」って、kちゃんはAの歩調に合わせて・・。手も繋いであげてね。

Kくんと一緒に登園してることを、Aちゃんはきっといつまでも忘れないでしょうね。

 

教会会館で、花組と赤組が共に過ごしました。昨日まで作っていた七夕様のお飾りをみんなで、何を作ったのか、いくつ作ったのかを確かめ合いました。みんな、先生からの「かささぎ」のプレゼントを入れて花組は12種類。赤組さんは15種類。緑組さんは16種類とそれぞれ数だけではなく、学年とともに難易度を上げて行っていることを見届けていただけると嬉しいですね。持ち帰った笹にお家の人と一緒に飾ってくださいね。「お願いごと」は何かしら?

 

 

 

                     

その後、織姫様と彦星様の星になって「♫きらきら きらきら織姫さんが光る、きらきら きらきら彦星さんが光る・・・」と歌詞を変えてのゲームになりました。そして、「お星様隠し」をして、玉が隠され、「はいどうぞ」と言われるまで、お友だちは礼拝堂の中で待ちます。

        

隠された玉は、誰が一番に見つけられるでしょうか。見つけても取りません。教えません。

   

緑組さんは、今学期最後のジャンピングでした。縄跳びの前跳び・後ろ跳びをして、大縄(小なわ?)を3人でして、縄跳びの仕舞い方も練習して・・・。上手になりました。

 

 

 

 

 

 みんな大好き大縄 跳び!!

さああ、それぞれのクラスでの時間を過ごした後、ホールに集まってご覧の通り。みんなが真剣に、結ぶのに苦労しながらも、楽しんで笹にお飾りを吊るしています。顔を見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分が吊るしたのを眺めて、満足そうに微笑んでいるAちゃん。今年の笹は少し小ぶりにしてもらいました。大きすぎると子供たちが届きませんので。

台風が去ったから良かったのですが、不安に思っていました。笹矢さんも「朝から切りに行くので雨が降ったらどうしようかと思って。止んで良かったです」と。ありがとうございました。今夜も明日も夜空を見上げてくださいね。きらきらのお星様が見えるでしょうか。

雨の上がったお庭と花組さんの七夕様

雨があがってお日様が照ってきた今朝。pre-preちゃんは小さいお庭で、さっそくダンゴムシとミミズ探し !! 大きなダンゴムシがたくさんいました。ちょっと土を掘るとミミズくんも登場ダンゴムシって、どうしてこんなに子どもたちに愛されるのかしら ? 確かに可愛いものね。

 

 

 「Kちゃん、そこを掘ったら、何が出てくるの〜〜 ?」

当園の朝は、とにかく自由あそび !! 自分で何をしようかなって考えて、昨日の続きもあれば、お友だちの遊びに「いれて」という場合も。また反対に「いいよ」って入れてあげるお友だちも。でもね。何よりも大切なことは、まずは、自分で何をして遊びたいのか、誰と遊びたいのか、だから集中して楽しむことができる、そんな気持ちを持って毎日登園してほしいということですね。何をする時もみんなとっても集中できるもんね。これは遊んでいる時も自分から一生懸命に遊びこんでいるから集中できるってことなのですよね。ほんと、成長してます !!

 

 

 「今日のデザートのメニューは、はいこれで〜〜す !!」

七夕様。花組さんの今年最後の作品は、夏のお花「朝顔」と昨日の織姫様と彦星様に目を書き入れてあげること、でした。あちこちで綺麗な朝顔が咲き始めていますね。色水作りには一番利用される「朝顔」。雨が止んでお日様の下で、またジュース屋さんが開店。きっと楽しいよ

 

 

 

 

 7日の天気予報は晴れるみたいですね。織姫様と彦星様の1年に1回のお出会いができるといいですね。明日は、みんなが作った作品と笹の葉(枝)を持って帰り、素敵な七夕様を迎えるためにお飾りしましょう。みんなに見ていただきながら。

 

では、明日も幼稚園でお待ちしていますよ。元気に幼稚園に来てくださいね。おやすみなさい

今日は一日雨。でもお部屋の中では・・.こんな風に過ごしていました。

今日はそれぞれの部屋で、七夕様のお飾りを作り上げました。pre-preちゃんは、本物の紫陽花のお花を眺めてから、オクラの野菜スタンプで可愛い紫陽花のお花を作りました。みんなの作った可愛い傘のそばで、綺麗な紫陽花のお花が咲きました。見にきてください。

 

 

 

花組さんはといえば、「織姫さんと彦星さん」を作りましたよ。さあ、出来上がりはいかがでしょうか。明後日持ち帰るお飾りの箱の中をお楽しみにしていてくださいね。真剣そのもの !!

 

 

 

 

よく頑張ったあと、美味しいパン昼食をいただいての「休憩」です。みんなでいくつまで数えられるようになったのでしょう。こうしてみんなで休憩する時や、おうちでお風呂に浸かっている時など、お母さんやお父さんとご一緒にゆっくり数を数えて(数唱)みてください。繰り返し繰り返し数えている間に、あれ?数が並んでいるということに気がつくようになりますよ !

 

赤組さんも「織姫さんと彦星さん」を作りました。赤組さんのは、まず折ってから・・・。

どんな可愛いお二人を作ることができたのでしょうか。楽しみたのしみ・・・です。

 

 

 

 自分が材料をもらいに行くとき、後からくるお友達の分がないことに気がついて、先生にお願いしてくれたんだってね Aちゃん。ありがとう !!

 

ホールでは緑組が幼稚園で作る七夕飾りの最後の作品です。それは織紙に見立てた流れ星 !! 全員が真剣に取り組み、誰も失敗することなく仕上げていたのには驚かされました。インスタもご覧くださいね。子どもたちは作ることが大好きです。今年作ったこれらの作品を、また残しておいてくださいね。そして毎年、笹の葉に吊るしてくれると嬉しいです。3年間、いえそれ以上の作品が一本の笹に吊るされるって素敵なことでしょうね。心を込めて祈りを捧げながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はこれでおしまい。夢見てぐっすり眠っているかな?

この暑さなんとかして〜〜。

今日から今年の下半期に突入しました。幼稚園としての年度は3ヶ月が済んだところですが・・・。子どもたちの3ヶ月は大切で、大きなあゆみの毎日でしたね。一学年上がったことで「一つ大きくなった」ことへの大切な認識です。勿論、5月の連休ぐらいまでは、前年度の学年の尻尾をつけていましたがね。でも、どんどん自ら、物に、友だちに関わっていき自分がこうすれば楽しいという感覚を得て、みんなたい明日病気にもならずにこの3ヶ月を無事に過ごしました。今日から7月、とっても暑い毎日、お部屋ではどんなことをして遊んでいるのかな?とちょっと2階にお邪魔しました。

8人が出席のpre-preちゃんと花組さん(一人お休みでしたが)が仲良く遊んでいましたね。インスタでもお披露目しましたが。見ていると自分の大好きな遊具を出してきて、友だちと遊び始めます。「新幹線」に乗っているそうです。

 

 「よせて」「いいよ」と寄せてもらえた園長でした。

でも、園長先生は重いから・・。次の停車駅で降りることにしました。崩れないために。また

今日から新しい可愛いピンクの「上履きに変えてもらったAちゃんは、「お写真撮ってあげるね」というとハイポーズ !  パッチと !! 「見せて !!」と私の腕を引っ張るので、見せて「これだあれ?」と問うと、しっかり「・・・」と伝えてくれました。ゆっくり、しっかり成長しています。背も高くなってきましたものね。神様お守りくださって有難うございます。

 

今日は金曜礼拝。朝からお庭で水撒きシャワーにかかってびっしょりになったこの二人。洋服を着替えてスッキリしてサーバーさんのお当番をしてくれました。今日は「バベルの塔」でした。子どもたちに、神様の不思議な指で色んな国の言葉をお話しするようになってしまったの。なぜ? 子どもさんにお聞きください。そして、自分たちは日本語を話していることは理解していましたが、そのほかどんな言葉があるのかな? と尋ねて行きました。色んな国の名前が出てきます。さすが、グローバルな子どもたちとの出会いがあるからなのでしょうね。そして、花組のTくんが「イタリア」と答えてくれたのです。まだ誰も言っていなかった国の名前を。色々考えているのがよくわかります。いろいろなお話を見聞きしているのかな?と思いました。小さな集団ですが、その都度、色んなことに触れながらお友だちと話題を深め広げていくというのもお友だちがいるからなのです。お互いに子どもなりの情報を交換していくときっと遊びも広がり、深まっていくことでしょうね。勿論異年齢の中での育ちも視野に入れて。

 

 

 

 

一週間の終わりに、自分たちの使っているお部屋を掃除してみましょうとはじまった拭き掃除。大切な経験ですね。これは体幹を強めるのです。昔は、こんな姿当たり前だったのですね。おうちの廊下を拭いたりするお手伝いが。でも生活様式も変化し、子どもたちが日々の中でお手伝いをするということそのものの機会が失われてきています。暮れの大掃除だけではありません。毎日の中でこれだけはという責任を持たせてもらうのも良いことなのかもしれませんね。家族のために自分も生かされているということの経験が・・。少なくとも、夏休みくらいはそのような経験が必要かもしれません。またお考えください。

 

 

 

すっきりきれいになりました。お疲れ様。有難う。今週も一週間無事に終えられました。

神様のお守りに感謝しつつ、暑さに負けずに過ごしましょう。

また月曜日にお待ちしていますね。ゆっくりお休みください。

実は昨日のことなんだけど。そして今日も

実はこれらの写真は昨日のものです。昨日の水曜日は、緑組さんのジャンピングと、メリーちゃんサークルがあったので、いつものように花組と赤組は教会会館をお借りしました。子どもたちはすっかりこのパターンに慣れて、二学年の交流が当たり前になってきました。勿論お二階でご一緒する時もありますがね。絵本の読み聞かせから、一緒に七夕様のお飾りを作りました。毎日とっても暑いですね。き〜〜んと冷やした美味しいものを作ったのです。緑・白・赤に黒のつぶつぶ・・・そうなんですよ。美味しそうな 「ス・イ・カ」が出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤組さんは自分のが出来上がったら、花組さんのお手伝いです。あくまでもお手伝い。わからなければ教えてあげると言うものです。嬉しいですね。異年齢の関係はこんなふうなことができるようになるのです。面倒みてあげなくっちゃ ! ですね。親切な赤組さんに見守られて安心して作る花組さん。そんな場を得て自信がついてくる赤組さん。相乗効果ですね。嬉しい !!

 

 

 

 この姿、なかなかいいでしょ !!  いいねえ 〜。

 

ここからは今日のお写真です。6月もおしまいです。半年が過ぎましたね。暑い暑いが寒いですね、なんて言い始めるのも、春や秋の期間が短くなっていることを思うと、あっと言う間にそんな季節になってしまうかもしれません。いえいえ一日いち日をどうか大切に。子どもたちの今は、今しかないのです。この季節の移り変わりを丁寧に過ごしたいと思いますね。

さあ、今日も待ち遠しい屋上でのプール。勿論花組とpre-preが楽しんでいます。37度の気温だったそうですね。明日はさらに上がるようです。外遊びなんてできません。気をつけましょ。でも、子どもたちはご覧の通り。最高の毎日です。 来週はどうかな?

 

 

 

 

 

 

 みんなで休憩もします。お茶も飲みます。大切です。

その後の花組さんは、七夕様のお飾りを作りました。今日は「お星様」それも、しっぽがついているのです。はてさて、何星でしょうか??? 可愛いお星様が並んでいるでしょ💕

 

 

 

 

 

それから、今日は、赤組さんのMちゃんが英に帰国してしまわれるので、Mちゃんのためにとお絵描きしたり、緑組さんからもプレゼントがあったり・・。寂しくなるけれど、ずっとお友達だよ。お元気でね。また日本に帰ってきたら元気なお顔を見せに来てくださいね。神様のお守りお導きがありますように。

 

 

 

 

「マリア幼稚園は楽しかった?」「日本がとっても上手になりましたね」ちょっと照れて !!

 花組さんもお帰りの時にご一緒しましたよ。握手 !!

 

ホールではそんなことがあったよ。お二階のpre-preちゃんは「粘土遊び」です。 

 子どもたちにとって、形を作らなくても手のひらで、指先でコネコネ、コロコロとしているだけでも構わないのです。感覚養いには欠かせない遊具の一つです。これもフレーベルさんが考案した手技の類の大切なものの一つなのですよ。

明日も暑いんだって、どうぞ気をつけて登園してくださいね。お待ちしています。

日は防災訓練。、みんなとても上手になりました。

今日も暑い ! 暑かった ! としか言いようがありませんでしたね。しかし、熱中症を寄せ付けずコロナも寄せ付けず、子どもたちは元気いっぱいです。今まだ、幼稚園や学校でコロナの感染症でクラス閉鎖に悩まされているところもあるようですが、おかげさまで当園は、保護者の皆さまのご理解のお陰で、そのような状況になっていないので、みんなで十二分に予防をして、コロナが治るのを待ちたいものですね。さて、今朝5時過ぎに地震を感じられたでしょうか。「あれ?」と言うくらいの感じで気づいたのですが、確かに地震だったのです。近頃は、日本の各地で地震が起こっているので、その揺れに気がつくようにしたいものですね。そんなこんなで、今日の訓練は「地震」だったのです。とても上手でしょ。子どもたちの体には、もう「地震速報です」と流れると、しっかり隠れると言う体制が取れるようになっています。このような訓練をしているかしていないかで、いざと言う時の違いが出てくるようですね。是非とも、お家でも地震を感じられた時には、椅子やテーブルの下に隠れると言うことを実際にしてみてください。いつ、どこで、どんな風に、何が起こるかわからないのが災害です。みんなでしっかり意識を持って、備えましょう。水? 食べ物? などを備蓄されていますか?

. 

 幼稚園中でみんな地震に見舞われたのです。「それ !

隠れてじっとしていてね。」と言うことを言われても言われなくてもよく理解していますよ !!

 

 

   全員、揺れが落ち着いてから、みんなでお庭に出て人数確認と、先生からのお話を聞きました。落ち着いてよくできました。💮💮💮

今日は水遊び・プールだったよ。

今年の夏は、電力不足だけでなく、こんな風なから梅雨ではきっと水も不足してくるのではないかと懸念します。京都は隣に大きな水瓶を持っているとはいえ、かつてその琵琶湖も雨が降らないために危険水位となり、幼稚園でもプールを取りやめ、水道の使い方も慎重に無駄なく使うように子どもたちと話し合ったものです。さあ、だんだん水のことが心配になってきましたね。こんなに雨が降らないと、今からでも電気・水を節約して考えて使うようにしましょうね。でもね熱中症には十分に気をつけてくださいね。

さて、子どもたちはこの真夏のような暑さの中、1時間でも長く、1日でも多くプールに入りたいと思っていることでしょうね。今日は朝からお手伝い。頼もしい緑組の子どもたちでした。

 

 

 今週は晴天続きなので毎日プールに入れるかもね。

また、屋上では、もちろん、花組さんとpre〜preも一緒に楽しみました。

 

 

 

たっぷり楽しんだ水遊び。明日は水の中でどんなことをして遊びましょうかね。

 

 

 

        

また、花組さんは、七夕様のお飾り作りもしましたよ。お野菜です。夏にはとても美味し夏野菜です。赤いトマト、緑の胡瓜、紫の茄子です。順番に材料をもらいに行くのにも慣れました。一つ(枚)ずつ数えながら、先生の指示通りに間違うことなく材料をもらうこともできるようになってきました。そして、何より先生のお話を真剣に聴き、作り上げていけるようになったことです。自由に好きなように作るもの、先生の指示に従って理解しながら作り上げていくものなど、先生の言われる通りに折る、切る、貼る等その作品によって作り方も異なりますが、頑張って作りあげた時の達成感は、何にも変え難いものです。さあ、また頑張ろうね。