2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はまた冷たい日になりました。礼拝堂の前は凍りつくような寒さ。そして、靴を脱いで歩くそこは石の上。数秒で足がとても冷たくなってしまうのです。それでも子どもたちは時として裸足でその上を平気で歩き、ほたえたりするその感覚は、子どもならではの…
今日は、昨夜からの雨。次第にお日様も顔を覗かせてきました。お日様が顔を覗かせて嬉しくなってきた今朝。久々に子どもたちの朝のご挨拶が、「おかえり」「久しぶりねえ」と、緑組のお兄さんもお姉さんも、そして赤組さんもたくさんのお友だちが帰ってきま…
今日は冷たい中にも気温が上がっているのがわかりましたね。 雪国の雪崩で事故にならないことを願います。pre-preのお友達は、3人の出席。楽しく美味しいおやつタイムを過ごしていました。そこにお邪魔したのです。いいでしょ 花組さんのお部屋からお礼拝の…
昨日よりは少しは過ごしやすい今日の一日。昨日お伝えしたように、今日の登園は花組とpre-preのクラスのみ。下の部屋がガラ〜〜んとしていました。靴を置くために通り過ぎる花組さん達。「だあれもいない」と言葉を言いながら、通り過ぎる。そして、お二階へ…
毎日とても寒い日が続いています。仕方ないですね。1月も終わりに近づき、2月の節分に向かって一番寒い時期を迎えているのですもの。 今日の子ども達、何人お休みになるのかしら? 昨日ほどの電話は鳴りませんでしたが、すでにインフルエンザと診断された…
今日はなんて、冷たい風の吹く日なのでしょうか。教会北側は本当によく冷えます。夏は一番涼しいところなのですが。チャプレン先生は「つま先が冷たい!」とT先生からホッカイロをもらって入れられましたが、とてもとても追いつかない冷たさですね。天気予報…
天気予報では、晴れに向かうという。でも、朝から雪がちらほら、時雨れたりくもまからお日さまが覗いたりとしばし定まらないお天気。昨夜に降った雨の為に園庭のあちこちには水たまり。朝早くからお父様方が来てくださり、そうこうしていると担当の方々と共…
今日は、明日のお餅つきの準備で、お時間になった子ども達も協力体制を組んで、ホールの棚に置いていたレゴの作品も全て解体。幹事さんのお母さんをはじめ、お餅つき担当の方々もお集まりくださって、明日の準備が滞りなく行われました。 明日は8時20分に…
3学期になって、子ども達は少人数で集まって、一生懸命カードゲームやルールのあるゲームで遊ぶ姿が見られる様になっています。 クリスマスのサンタさんからかるたやトランプなどをプレゼントに頂いて、冬休みにはご家族で遊んだ経験があるからなのでしょう…
今朝もこの二人の顔で子ども達、お母さんがたをお迎えしました。これは、昨年のこひつじの会クリスマスでの、私たちの顔を福笑いにして使われたゲームを子ども達がそれぞれの顔を確かめて仕上げたものです。如何でしょう? 存分に笑って楽しんだ模様です。 …
今朝はまだまだ寒い日になり、礼拝堂の北側の植え込みには雪が残っていました。子ども達が登園してくる歩道にも雪が残り、溶けかけている道をかけてくる子ども達や自転車の方もあり「これは危ない」とT先生と二人で雪を除き始めました。そこへやってきた赤組…
昨日15日の大雪 ♫ チラチラ落ちる雪よ 雪よ チラチラチラとなぜ落ちる 葉のない枝に 暖かそう な真白い服を着せるため。♫ 日曜学校のお誕生会の後の園庭での雪合戦。園長も年を忘れて、雪を見たらウズウズ。やってしまいました。雪としばし戯れた真っ白な雪…
今日は、とても寒い日になりましたね。京都の北の方ではチラチラ白いものが落ちてきていたとか。この冷え具合は、雪おこしになるのでしょうか。明日?明後日? そんな冷たい日も、お二階の窓からはまぶしいくらいのお日様が入ってきていて、お二階の子供達は…
今日は寒い日になりましたね。北の方は大荒れの天気。ご親戚の方々大丈夫かな? 今朝のニュースを聞いていたら、日本だけではなくて、世界のあちこちで異常気象になっているとか。一体どうなっているのかしら?神様。気の毒になる方々がありませんように。お…
朝は少し暖かさを感じていましたが、時間を追うごとに風が冷たくなってきました。 今日は、小花ちゃんが一人お休みでしたが、九州から帰ってきてくれたお友だちも昨日から登園。子供達は元気いっぱい。今日は、メリーちゃんサークルに11組の未就園児親子が参…
2017年 平成29年 1月10日(火) 今日から3学期が始まりました。なんと嬉しや、子供たちも先生たちも全員出席。そして、緑組の全員出席は今日で100回目を迎えたのです。元気な子供たちを毎日この幼稚園にお預けいただき感謝いたします。 生まれつき元気な子…
2017年 皆様あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。寒の入りとともにとても寒くなってきた日本(京都)。今日1月8日は久々の雨が降りました。朝7時過ぎ、左京消防署の方からのお電話を待って、消防出初め式の決行を告げ…