2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の2学期最終日は3クラス合同の時間でした。ページェントでみんなが頑張ったことそして、17日ある冬休みお3つの約束のお話をしました。<覚えているかな?> 戻り組は、昨日とは打って変わってのリラックスムード。そして、緑組は12月は誰一人としてっ…
昨日は、リハーサルでしたね。スタート時点で、マイクが聞こえないを初め、いくつかの困りごとが起きたものの、とにかく子どもたちの頑張りと、先生たちの臨機応変な対応と、聖歌隊の保護者の方の温かい見守りにより、無事に終えることができました。みんな…
寒い中、お天気の良い日には屋上で遊びました。もちろんお部屋の中でも自分のしたい遊びに取り組んでいます。また、日々の保育の中で楽しかったことを真似して、アレンジして自分たちで遊べるようになっています。それだけ、日々の保育をしっかり見聞きし、…
寒い週末でしたね。みなさん大丈夫でしたか? 遅く始まった紅葉もいよいよおしまいに近づき、幼稚園の桜の葉っぱもほとんどが散り、来春に備えているようです。今日は3人のお友だちが体調不良やご用事でお休みでしたが、他のお友だちが、元気よく今日の練習…
先週も連日のお天気続きで、屋上やお庭でいっぱい遊びました。お片づけはバッチリ !!とても上手になってきました。屋上でもお庭でもお片付けが終わると一列に並んで、ヨ〜イドン !!!が恒例になっています。先生たちが何も言わなくても横いちに並んで待ってい…
今日は、11月と12月に生まれた子どもたちと先生のお誕生会でした。今日お見え下さっていた保護者の中でこれらの月にお誕生日を迎えられた方もご一緒に、お祈りしていただきました。 今日の礼拝では、保護者の方も一緒にクリスマスのお歌を歌い、チャプレン先…
今日の水曜日は、年に3回(夏の会=プール・秋の会=コンサート)計画している3回目の「クリスマス会」でした。今回のクリスマス会は先着20組で、21組目の方には、申し訳ありませんでしたがお断りさせていただきました。お子さんの人数は、弟妹の赤ちゃん…