嬉しいやら、怖いやら、えらいこっちゃ!

この素敵な笑顔。そして、このお世話ぶり。朝、自転車から降りたHちゃん。寒かったよね。ゆっくり歩き始めたもののなかなか前に進めなかったけれど、スッと自転車で到着した大好きなT君を見つけるやいなや、この笑顔で一緒に行動し始めたのです。素敵また、自動車で到着したRちゃんがリュックを背負っていなかったから・・・、どうでしょう!二人のお姉さんが寄ってきて、自分たちもしてきてもらったのでしょう、自然とお助けマンの手が出て、リュックを背負わせてあげて、三人手をつないで入って行ったのです。どうしてこんな風に落ち着いてお助けできるのでしょう。本当に素晴らしい

f:id:encho-sensei:20180202212325j:plain f:id:encho-sensei:20180202212329j:plain f:id:encho-sensei:20180202212336j:plain f:id:encho-sensei:20180202212339j:plain

今日は、緑組の子ども達と錦林小学校の一年生との幼小連携の日。卒園生が3人いる1年3組の子ども達。大きい校門を入って、教頭先生とご担当の先生に誘導していただき2 Fへ。もう1年生が三角座りで綺麗に並んで待っていてくれました。ご挨拶の後、本日の予定をお聞きして、7つのグループに分かれました。それぞれのグループで何をしてあげようかと考えたのでしょうね。まずは、それぞれのグループで自己紹介。1年生からご自分の名前をご披露。それから本を読んであげるグループに、重たいランドセルを背負ってみるよう促すグループ、給食のエプロンを出して着せ、また畳むことを教えているグループ、職員室へご案内するグループetc.しばし双方の興奮状態が続きましたがしばらくすると落ち着き始めて、かるた、迷路、トランプ等々のゲームが始まりました。11時30分頃になると後かだづけをして終了・集合・ご挨拶と続きました。最後に何かして欲しいというご要望にお答えして、「1年中の歌」をお聞かせしました。

4月に入学したらきっとみんなが親切にしてくれますね。安心。楽しみが増えました!

f:id:encho-sensei:20180202212454j:plain f:id:encho-sensei:20180202212458j:plain f:id:encho-sensei:20180202212505j:plain f:id:encho-sensei:20180202212512j:plain f:id:encho-sensei:20180202212515j:plain

f:id:encho-sensei:20180202212518j:plain f:id:encho-sensei:20180202212521j:plain f:id:encho-sensei:20180202212527j:plain f:id:encho-sensei:20180202212537j:plain f:id:encho-sensei:20180202212543j:plain

f:id:encho-sensei:20180202212548j:plain f:id:encho-sensei:20180202212900j:plain f:id:encho-sensei:20180202212904j:plain f:id:encho-sensei:20180202212910j:plain f:id:encho-sensei:20180202212914j:plain

f:id:encho-sensei:20180202212919j:plain f:id:encho-sensei:20180202212927j:plain f:id:encho-sensei:20180202212932p:plain f:id:encho-sensei:20180202212937p:plain f:id:encho-sensei:20180202212941p:plain

f:id:encho-sensei:20180202212945p:plain f:id:encho-sensei:20180202213242p:plain f:id:encho-sensei:20180202213245j:plain f:id:encho-sensei:20180202213249p:plain f:id:encho-sensei:20180202213256j:plain

f:id:encho-sensei:20180202213259p:plain f:id:encho-sensei:20180202213302p:plain f:id:encho-sensei:20180202213305j:plain f:id:encho-sensei:20180202213309j:plain f:id:encho-sensei:20180202213558j:plain

f:id:encho-sensei:20180202213601j:plain f:id:encho-sensei:20180202213604j:plain f:id:encho-sensei:20180202213610j:plain f:id:encho-sensei:20180202213620j:plain f:id:encho-sensei:20180202213623j:plain

f:id:encho-sensei:20180202213643j:plain f:id:encho-sensei:20180202213910j:plain f:id:encho-sensei:20180202213917p:plain f:id:encho-sensei:20180202213920j:plain f:id:encho-sensei:20180202213923j:plain

f:id:encho-sensei:20180202213927j:plain f:id:encho-sensei:20180202213930j:plain f:id:encho-sensei:20180202213933j:plain f:id:encho-sensei:20180202213937j:plainお兄さん。お姉さん。ありがとうございました。全員に見送って頂き、錦林小学校を後にしました。そうそう、それぞれのグループのそれぞれの子供達のために手作り(折り紙)ペンダントを首にかけていただきましたね。中にはカメラも有りまし。よかったね。楽しい時間を。

帰ってきてすぐに給食の時間になりました。おなかすいたね。昼食の時間は幸せ時間です。今日は、一週間の終わりだし、全員でホールでさようなら、ゲームも一緒にしましょうか?!久々に。と花組さんも階下に降りてきました。すると緑組の女の子が「鬼が出る!」と。「誰も鬼が来るなんて言ってないけれど!」と先生たち。でも、ピ~〜ン! 察知できるのですね。「今日はマリア幼稚園に引き継がれているボタン豆蒔きから。なんでボタンにするのか、このボタンはね・・・と色々お話を聞いている時に、「ド〜〜んドン!!」とすごい音。誰の足音! まだ何も姿も見えていないのに、「おにや 鬼や」と。先生の座っている場に行き、先生をなぎ倒すくらいの勢いで先生に群がり始めたのを見た、他のクラスの子どもたち。特に花組さんも大慌てで、先生に食らいつきに行きました。「悪い子はおらんか〜〜?」と。花組は何が起こるんだろう、とむしろ平然とした顔つきだったのですが・・・そのうちちりじりになって近くの先生に食らいつきに行ったのです。大泣きです、泣きじゃくっている子さえいました。かわいそうにねえ。園長先生が「頭を撫でてもらったらかしこくなるかなあ?」と言ったら、赤鬼さんは「くってやるぞ〜〜〜」だって、お!怖!、昨年の鬼さんは、握手ができたのにねえ。ざんねん。「おにさ〜ん、みんな怖がって泣いているから、もうお山に帰ってくださ〜〜い」

f:id:encho-sensei:20180202213940j:plain f:id:encho-sensei:20180202213944j:plain f:id:encho-sensei:20180202214412j:plain f:id:encho-sensei:20180202214416j:plain f:id:encho-sensei:20180202214419j:plain f:id:encho-sensei:20180202214422j:plain f:id:encho-sensei:20180202214426j:plain f:id:encho-sensei:20180202214431j:plain f:id:encho-sensei:20180202214437j:plain f:id:encho-sensei:20180202214442j:plain f:id:encho-sensei:20180202214445j:plain f:id:encho-sensei:20180202214455j:plain f:id:encho-sensei:20180202214913j:plain f:id:encho-sensei:20180202214916j:plain f:id:encho-sensei:20180202214928j:plain

f:id:encho-sensei:20180202214934j:plain f:id:encho-sensei:20180202214939j:plain f:id:encho-sensei:20180202214942j:plain f:id:encho-sensei:20180202214947j:plain f:id:encho-sensei:20180202214951j:plain

f:id:encho-sensei:20180202215202j:plain f:id:encho-sensei:20180202215208j:plain f:id:encho-sensei:20180202215211j:plain f:id:encho-sensei:20180202215214j:plain f:id:encho-sensei:20180202214954j:plain

f:id:encho-sensei:20180202214958j:plain f:id:encho-sensei:20180202215233j:plain    f:id:encho-sensei:20180202215342j:plain  f:id:encho-sensei:20180202215349j:plain f:id:encho-sensei:20180202220836j:plainすると、子どもたちが声を合わせて、「お庭そと、福は内・・・」と歌いだすと、鬼さんはそそくさと帰って行きました。「ああ、よかった、よかった」その後、子ども達はボタン豆でを蒔くことになったのです。結構難しいんですよ。「ひとにぎり」の言葉を教えてもらって、手のひらに乗せて蒔きます。その都度、手からこぼれ落ちるのです

f:id:encho-sensei:20180202221023j:plain f:id:encho-sensei:20180202221041j:plain f:id:encho-sensei:20180202221119j:plain f:id:encho-sensei:20180202220807j:plain f:id:encho-sensei:20180202220754j:plain

f:id:encho-sensei:20180202220728j:plain f:id:encho-sensei:20180202220737j:plain f:id:encho-sensei:20180202220742j:plain f:id:encho-sensei:20180202220751j:plain  f:id:encho-sensei:20180202221334j:plain 

みんなで、「お庭外、ふくわ内」のお声かけと同時に自分のおなかの中にある鬼を、追い出すことにしました。3回だけだからね。「鬼は外!福は内」と3回目にはボタン豆を全部投げ出してしまいました。でも、でも、そのボタンをすぐに拾うと、まだ鬼が!

チャプレン先生にみんなのお心が優しく、親切に、わがままを言わずに、喧嘩せずに・・・毎日元気に過ごせるようにお祈りして頂くことにしました。そしてボタン豆についている鬼もいなくなるように。ああよかった。これで、またボタンを触ってもいいなあ。みんなでお片づけしておきましょう。一つ残らず綺麗にお片づけをしました。

今日は大変な1日だったね。緑組のお姉さんたちがいっぱい泣いていたみたい! 

「ちょっと、ちょっと、その泣き顔はかなんのと違う!? はよ洗いに行きましょ」と泣いた赤鬼ならぬ、泣いた緑女子を連れて、洗面所に向かったのです。確かに、強いかも!でも反面、こんなに泣きじゃくるくらい怖い!!と思えるって、こんな心も大切にしてあげなくっては、と思いました。 良い夢を見て寝ているかな?うなされて夜中に起きていないかな?ちょっと心配ですが、パワー溢れる緑組たちが泣くんだもの、それは本当に怖かったんでしょうね。優しい天の使いが守ってくださるからね。おやすみ

f:id:encho-sensei:20180202221338j:plain f:id:encho-sensei:20180202221341j:plain f:id:encho-sensei:20180202221346j:plain f:id:encho-sensei:20180202221354j:plain f:id:encho-sensei:20180202221358j:plain f:id:encho-sensei:20180202221401j:plain