赤組さん、全員出席で頑張ってます

全員出席が続いている赤組さん。頑張っていますね。今日は、赤組さんと一諸に過ごしてみました。勿論合同保育ですので、素話やゲームなどは緑組と一緒になりますが。MF先生が、ホールの真ん中で司会役。今日は、赤組の分級・素話の途中まで・始めから途中までと途中から終わりまで・七夕制作の部分のYouTubeで動画配信をいたします。この3日間、写真と動画の二本立てて配信させていただいておりますが、皆様双方ともご覧いただいていますでしょうか。日々の保育の中での、先生とのやりとり、集中力、それぞれの頑張りがetc.が少しでもお解り頂けるとうれしいなあと思っています。ここにお載せしているのはほんの一部ですが、子どもたちの楽しそうな雰囲気、こんな風にして教わっているんだ、などを受け取ってくださればありがたいと思います。

f:id:encho-sensei:20200623115939j:plain f:id:encho-sensei:20200623115942j:plain f:id:encho-sensei:20200623121253j:plain f:id:encho-sensei:20200623121256j:plain

f:id:encho-sensei:20200623121259j:plain f:id:encho-sensei:20200623121302j:plain f:id:encho-sensei:20200623121305j:plain f:id:encho-sensei:20200623121557j:plain

f:id:encho-sensei:20200623121602j:plain f:id:encho-sensei:20200623121605j:plain f:id:encho-sensei:20200623121609j:plain f:id:encho-sensei:20200623121612j:plain

f:id:encho-sensei:20200623121616j:plain f:id:encho-sensei:20200623121620j:plain f:id:encho-sensei:20200623121623j:plain f:id:encho-sensei:20200623121626j:plain f:id:encho-sensei:20200623121630j:plain 七夕さまのお飾りも、一生懸命作っています。ほら、赤組さんのお部屋にたくさんの雨粒が並びましたよ。大小の違い。色の違い等に気がついた子ども達。動画でご確認を。

f:id:encho-sensei:20200623133525j:plain 車のガラスに流れる雨つぶ探し、こんな風かな?

花ぐみさんのお友達と・・こんなことしたよ!

新しい週になりました。週末の発熱でお休みのお友達がありますが、他はみんな元気に登園してくださいました。pre-preのおともだちが、お母さんと離れるのが不安で泣きに泣き、チャプレン先生もお助けマンとして登場。虫さんを見つけて機嫌が直り、お砂で遊び始めました。良かった!!他の子どもたちもダンゴ虫探し。今日はどこへ連れて行かれるんだろう。「ありさんにだんごむしがたべられている!」と慌てて助けを求めに来た女の子。でも、命の巡りをそれとなく知らせることにしました。良きにつけ悪しきにつけ、現実の営みを自然な形で学習することも大切かと思います。可哀想だけど

f:id:encho-sensei:20200622121741j:plain f:id:encho-sensei:20200622121744j:plain f:id:encho-sensei:20200622121748j:plain f:id:encho-sensei:20200622121751j:plain 

f:id:encho-sensei:20200622121756j:plain  f:id:encho-sensei:20200622121803j:plain f:id:encho-sensei:20200622122254j:plain

お時間になって、今日は月曜礼拝。先週の振り返りでいろいろ質問してみました。花組さんもよく覚えていました。エデンの園、アダムとエヴァ、蛇、智恵のみ等々。いろんな単語が出てきて、それをつなぎ合わせながら、振り返りの大切なストーリーにしていきました。そして今日は、その二人に二人の男の子が生まれたお話でした。カインとアヴェル。仲良し兄弟だったはずが・・・妬みからお兄さんが弟の命を奪ってしまったのです。兄弟姉妹仲良く過ごして欲しいですね。真剣な顔で聞いていた子どもたち。どうなったのかをお聞き下さい。

f:id:encho-sensei:20200622121806j:plain f:id:encho-sensei:20200622121809j:plain f:id:encho-sensei:20200622121812j:plain f:id:encho-sensei:20200622121814j:plain

花組さんの後を追っかけてお二階へ。密着。一人で自分の椅子を持って、階段の上がり下りをしましたよ。しっかりとした足どりで、一段一段、降り、上がりして。誰も拒否することなく頑張りました。体力的なこと、体のバランス、物を持つ方法、様々なことがうまくできなければなかなか自分ですることは難しいですね。体の使い方も覚え、とても大切な日々の経験だと思います。もちろんできないときにはお助けします。

f:id:encho-sensei:20200622121818j:plain f:id:encho-sensei:20200622121821j:plain f:id:encho-sensei:20200622121824j:plain f:id:encho-sensei:20200622121839j:plain

花組のゲームや、紙芝居をYouTubeで配信します。行事のときにご覧いただく内容はなかなか日々の保育そのものを見ていただくことは難しいですね。特に花組さんの場合は。なのでYouTubeを活用して観ていただきたいと思いました。次にやってくるカリキュラムの前段でもあります。そして、11時25分。S先生が「Kちゃんは、長い針が6になったら帰らはるので・・・」と午前保育の終了を告げました。Kちゃんが帰ると知ったお友達は、自分が小花のときにお手伝いしてもらっていたことを思い出し、新しいお友達のお手伝いをしっかり買って出たのです。子どもの成長ってこういうことなのですね。素晴らしい。ご家庭の中でもお姉ちゃん達からの愛情をいっぱい受けているものね

f:id:encho-sensei:20200622121843j:plain f:id:encho-sensei:20200622121848j:plain f:id:encho-sensei:20200622121852j:plain 

花組のお隣では、pre-preのお友達のお誕生会でした。お母さんにもお越しいただき、一緒にケーキを囲みます。黙々といただいていた子供たち。特別なんですよね。神様から頂いた命に感謝し、育ててくださっているお母さんにも「ありがとう」です。どうぞこれからも、神様のお守りお導きが豊かにありますように、おめでとう!!

f:id:encho-sensei:20200622121827j:plain f:id:encho-sensei:20200622121830j:plain f:id:encho-sensei:20200622121833j:plain f:id:encho-sensei:20200622121836j:plain

元気でね! またお会いしましょう。いつまでも友達がからね!

昨夜の台風のような雨風、凄い勢いでしたねえ。それで目を覚ました方もおられるのではないでしょうか。災害の起こる前というのは、こんな時間がずっと続く、あるいはおさまってからでも土砂崩れなどで崩れてくる・・・。そんなことを考えていると中々寝られなくなることもあるのではないでしょうか。いろんな災害への予防は必要ですね。

雨風を心配しつつ、今日も子どもたちをお迎えしました。花組・赤組・緑組、全体で一人のお休みを除いての登園。傘をさして、レインコートを着て、レインシューズを履いて、登園してきてくれました。

そして、今日は、緑組のHMちゃんがこの幼稚園で過ごす最後の日になったのです。明後日から飛行機に乗って〜〜〜。いってらっしゃぁい。お元気でね。

いつまでもお互いに忘れないようにしましょうね。世界のどこへ行ってもいつまでもお友達だよ。ご家族4人、それぞれがお仕事や、学校を通じ、またご近所の方を通して、新しいお友達と出会ってください。今日の一日は、Hちゃんがこの幼稚園で過ごしたことを忘れないように、思い出してもらえるように、楽しい交わりの時を持ちました。

今まで、世界のいろんな国からこの幼稚園に来てくださっています。今も何カ国のお友達がおられるでしょう。そして、いろんな国へと旅立って行かれました。その度に悲喜こもごもです。神様のお造りになった世界はとても広いですが、どこへ行ってもいつまでもお友達。人間みんな仲良しで過ごさねばなりませんね。この幼い時に、こんな環境に出会って育つことは、見えない形で子どもたちの身体中にしっかりと様々なことが積み重ねられていて、将来、自分の進路を考える時、少なからずグローバルに物事を捉え考えられている卒業生が多いなあと感じます。そして「自分はこんなことをしたい!」としっかり将来を見据えている子どもたちが多いのには驚かされることもあります。何が良いのかわかりません。しかし、自分に与えられたことを生かし、責任を持って行うでも、今回のコロナのように環境が変われば、臨機応変に物事の変容に向けての心構えも必要になってくるのでしょう。何はともあれ、それぞれの子どもたちが、毎日元気に過ごし、心の教育を受けたことを感謝して、将来に向かってほしいと考えています。

さぁ、いってらっしゃい。お元気でね。次はどこで会えるのかな???

f:id:encho-sensei:20200619144404j:plain f:id:encho-sensei:20200619144409j:plain f:id:encho-sensei:20200619144412j:plain f:id:encho-sensei:20200619144416j:plain

f:id:encho-sensei:20200619144420j:plain f:id:encho-sensei:20200619144424j:plain f:id:encho-sensei:20200619144427j:plain f:id:encho-sensei:20200619144431j:plain

f:id:encho-sensei:20200619144434j:plain f:id:encho-sensei:20200619144438j:plain f:id:encho-sensei:20200619144441j:plain f:id:encho-sensei:20200619144445j:plain

f:id:encho-sensei:20200619144448j:plain f:id:encho-sensei:20200619144451j:plain f:id:encho-sensei:20200619144454j:plain f:id:encho-sensei:20200619144457j:plain

f:id:encho-sensei:20200619144500j:plain f:id:encho-sensei:20200619144503j:plain f:id:encho-sensei:20200619144506j:plain f:id:encho-sensei:20200619144510j:plain

f:id:encho-sensei:20200619144515j:plain f:id:encho-sensei:20200619144544j:plain f:id:encho-sensei:20200619144550j:plain

限定公開:You Tubeにお礼拝(子どもたちと行うお祈りの言葉)・聖歌(一人一人の存在を愛してくださる・・・のね。イエス様は。)・歌(とても楽しく歌う姿:時計の歌・・打音でわかる時間)を配信します。

七夕さまのお飾り・・に

朝からポツポツ降り始めていた雨。次第に強くなってきましたね。今夜から明日にかけて強い降りになるそうです。どうぞお気をつけて登園してくださいね。外で遊べない子ども達は、昨日の続きの紫陽花作り、ゲーム、お絵描きetc.をたのしんでいました。綺麗な紫陽花の出来上がり、壁に貼っていただきましたよ。

f:id:encho-sensei:20200618140424j:plain

そして今日は、赤組さんと緑組さんは、七夕さまのお飾り作りに入りました。礼拝後、七夕さまの素話を聴き、スキップの後には、それぞれのクラスに分かれて彦星さまと織姫さま作りです。赤組さんは、可愛いのが出来上がりましたよ。

 f:id:encho-sensei:20200618140428j:plain

さあ、緑組さんはといえば。すでにお知らせしていますように、今年度は例年のようになかなかお飾りも作れません。でも、これはやはり大切でしょう!素話になりましたように、織姫と彦星さんを作ることに。緑組さんは時間が必要で、終わりまでいきませんでしたが、担任が説明しているものを動画にしましたので、配信させていただきます。

f:id:encho-sensei:20200618140359j:plain f:id:encho-sensei:20200618140402j:plain f:id:encho-sensei:20200618140405j:plain f:id:encho-sensei:20200618140409j:plain

f:id:encho-sensei:20200618140412j:plain f:id:encho-sensei:20200618140418j:plain f:id:encho-sensei:20200618140421j:plain 

f:id:encho-sensei:20200618140434j:plain f:id:encho-sensei:20200618140439j:plain f:id:encho-sensei:20200618140441j:plain f:id:encho-sensei:20200618140444j:plain

f:id:encho-sensei:20200618140447j:plain f:id:encho-sensei:20200618140452j:plain f:id:encho-sensei:20200618140454j:plain f:id:encho-sensei:20200618140457j:plain

f:id:encho-sensei:20200618140500j:plain 説明の言葉一つ一つが、動作と結びつかなかったり、右と左の分別ができなかったり・・・ということがありますので、日々の生活の中での言葉をその場その場の状況において、大人も使い分けて話してみてください。そして、この言葉の意味は理解しているのかな?ということも、お忙しい手を時には止めて耳を傾け、心を寄せてみてくださいね。毎年の七夕制作では様々な経験を積んでいくのですが、今年度はそういうわけにはいかず、本当に申し訳ない気持です。その分、何かで、どこかでしっかりした経験値が積めるようにしてあげねばならないとおもうのですが。

今日から花組さんに小花ちゃんが入園されました。お母さんと離れる時にはちょっと涙が出ましたが、その後はお友達に混じって、状況を把握して、いろんなことを経験して1日目を終えられました。毎日楽しんで登園してくださることを願います。

f:id:encho-sensei:20200618142016j:plain f:id:encho-sensei:20200618142019j:plain f:id:encho-sensei:20200618142022j:plain f:id:encho-sensei:20200618142027j:plain

f:id:encho-sensei:20200618142030p:plain f:id:encho-sensei:20200618142033j:plain f:id:encho-sensei:20200618142036j:plain f:id:encho-sensei:20200618142039j:plain

f:id:encho-sensei:20200618142042j:plain f:id:encho-sensei:20200618142045j:plain f:id:encho-sensei:20200618142049j:plain f:id:encho-sensei:20200618142053j:plain

花組さんは、新しいお友達を迎えて、一緒にお絵描きしたり、ディスタンスを守るために机の配置を考えて、トンネルにして、まずは潜って楽しんでみました。小さいんですね。こんなことがとっても楽しい遊びとなり、それを使って描いたり、作ったり、食べたり・・と日々の生活になくてならない物として、そばにあることの認識もできたことでしょう。明日も雨の中、気をつけて。まっていますよ〜〜〜。

みんなで頂くあーすきっちん

朝からとても爽やかな風。ぞくっとする寒ささえありましたね。梅雨の合間とはおもえない朝でした。でも、お迎えに来られた13時半。なんて強い日差しだったのでしょうか。暑い! それでも湿度が低いから本当に過ごしやすかったですね。朝からお庭で遊び、おままごとをして、私も一杯ご馳走を頂きました。美味しかった! 最高!!

f:id:encho-sensei:20200617170002j:plain f:id:encho-sensei:20200617170007j:plain

その横の机では、ホールの壁に貼ってある紫陽花の作り方を見て、「やってみたい!」と思う子どもたち。 M先生の指導で、いっぱいの花弁を折っていました。それを一枚の楕円形の画用紙に貼っていくと・・・。梅雨の雨に生える綺麗な紫陽花になるのです。これは毎年、七夕制作で、緑組さんが、もうひとつ小さなサイズで折った花弁を紫陽花に仕立て上げて、お飾りにしているのです。でも、今年は、時間がないのでちょっとむりですね。壁の紫陽花を見つけて作り始めた子ども達に託して、みんなで喜び合いたいと思います。いま、あちこちでとっても綺麗に紫陽花が咲き誇っています。

f:id:encho-sensei:20200617170010j:plain f:id:encho-sensei:20200617170013j:plain f:id:encho-sensei:20200617170016j:plain今週から全員が午後保育になって、明後日まで13時半。今日はみんなで「あーすきっちん」のお弁当を頂きました。今年のお誕生会の時にもお世話になります。いつも子どもたちの健康を考えて有機野菜中心。タンパク質にも手をかけて形作り、薄味で食べやすく花組さんでもほとんど子どもたちが全部食べられるんですよ。嬉しいですね。健康を守るためには、就寝と食事そして運動。そのバランスで、日々の健康を保ちたいと思います。皆さんもお気をつけて、みんなでみんなの健康を守りましょうね。そして、感謝していただきましょう。

f:id:encho-sensei:20200617170019j:plain f:id:encho-sensei:20200617170022j:plain f:id:encho-sensei:20200617170025j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170028j:plain f:id:encho-sensei:20200617170031j:plain f:id:encho-sensei:20200617170034j:plain f:id:encho-sensei:20200617170037j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170040j:plain f:id:encho-sensei:20200617170043j:plain f:id:encho-sensei:20200617170046j:plain f:id:encho-sensei:20200617170049j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170052j:plain f:id:encho-sensei:20200617170055j:plain f:id:encho-sensei:20200617170058j:plain 

今日のメニューです。Birthday boy も楽しんでいただいていました。よかったね。

f:id:encho-sensei:20200617170132j:plain f:id:encho-sensei:20200617170135j:plain f:id:encho-sensei:20200617170138j:plain f:id:encho-sensei:20200617170140j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170145j:plain f:id:encho-sensei:20200617170148j:plain f:id:encho-sensei:20200617170152j:plain f:id:encho-sensei:20200617170156j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170200j:plain f:id:encho-sensei:20200617170203j:plain f:id:encho-sensei:20200617170207j:plain f:id:encho-sensei:20200617170210j:plain

f:id:encho-sensei:20200617170213j:plain f:id:encho-sensei:20200617170217j:plain お家で、なかなか食が進まないお友達も、みんなと一緒に食べるって嬉しい、楽しいですね。食べ終わったら、しっかりお弁当の中をティッシュで綺麗に拭き、洗って下さる先生のためにも。また自分で拭くことで「きれいになった」ということもよく分かりますからね。お家でしないことも頑張っていますよ。

<お散歩中に出会った紫陽花のお花たち>

f:id:encho-sensei:20200617195543j:plain f:id:encho-sensei:20200617195547j:plain f:id:encho-sensei:20200617195550j:plain f:id:encho-sensei:20200617195554j:plain

f:id:encho-sensei:20200617195557j:plain f:id:encho-sensei:20200617195559j:plain f:id:encho-sensei:20200617195602j:plain 真如堂のお寺で出会った紫陽花!

f:id:encho-sensei:20200617195605j:plain 幼稚園のお庭で咲いている紫陽花。ちょっと変わった紫陽花ですよ。

避難訓練1回目

梅雨の中休み2日目? 夕方にはちょっと怪しくなる模様。今日は、今年初めての避難訓練。毎月1回しなければならない訓練。でも今年度は致し方ありませんね。臨時休園でしたので。今年度の1回目には、左京消防署の岡崎分団から4人の方に来て頂き、幼稚園2階のお台所から出火したという設定で、大きく分けて初期消火、通報、誘導の3部隊に先生たちは、自分の役目に従って行動し、子どもたちを園庭に避難させることができました。暑いので、「おはしも」というお約束を教えてもらって、園内に帰りました。この約束はなんでしょうね? お=押さない は=走らない し=喋らない も=戻らない。ということです。お時間になったときから今日は、裸足になっていましたので、お部屋に入るときには、足を洗い、消毒液を含ませた布の上でタップをした後、タオルで拭く。という順序を撮りました。子ども達がホールに入った後は4人の先生が消火訓練を教えていただきました。訓練用なので中は水。14〜5秒使用でき、4メートルほど水はとぶそうです。お庭の桜の木が燃えているという設定で、先生たちが消火訓練を行いました。黄色の線を抜き、ホースの下を持って本体から外し、火元に向けて、ホースを空気中で波打たせる感じで水をまく。火元を取り囲むように、右に左に動く・・。etc.今日は、密を避けるということで、ホールでの DVD鑑賞はありませんでした。「先生たちの役割分担をはじめ、とっても上手にできました。」とお褒めいただきました。次回はまた来月、また違う設定で、うまく避難できるかどうかのお勉強をしたいと思います。安心安全。毎日怪我なく、元気で過ごしましょう。「おはしも」を教えていただいているところをYouTubeにて配信します。ご覧下さい。またあした。

f:id:encho-sensei:20200616120312j:plain f:id:encho-sensei:20200616165038j:plain f:id:encho-sensei:20200616120318j:plain f:id:encho-sensei:20200616120322j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120325j:plain f:id:encho-sensei:20200616164907p:plain f:id:encho-sensei:20200616120336j:plain f:id:encho-sensei:20200616120339j:plain f:id:encho-sensei:20200616120344j:plain f:id:encho-sensei:20200616120347j:plain f:id:encho-sensei:20200616120351j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120353j:plain f:id:encho-sensei:20200616120357j:plain f:id:encho-sensei:20200616120401j:plain f:id:encho-sensei:20200616120403j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120406j:plain f:id:encho-sensei:20200616120409j:plain f:id:encho-sensei:20200616120412j:plain f:id:encho-sensei:20200616120415j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120419j:plain f:id:encho-sensei:20200616120422j:plain

月曜礼拝

 梅雨の中休みでしょうか? 京都府北部や、滋賀県また九州地方では警報が出たりもしていますが、京都市でも決して油断できません。自然災害とコロナの関係。いつも気にしながら、対応できるように心構えを持たなくてはと考えています。

今日から早くも6月第3週。午後保育を開始し、来週にはさらに30分伸ばしてのちに漸く通常の保育時間、お預かりに戻していこうと考えています。今日は今年度はじめてのパン給食。初めての場で、初めての給食にちょっとは戸惑ったお友達もありましたが、ほとんどのお子さんが、美味しくいただいたようでした。みんなと一緒に食べること、おしゃべりは控えての静かな昼食タイムですが致し方ありません。予防の心構えは小さな子どもたちにだってよく理解できています。そして明日は、お母さんの作ってくださるお弁当と給食の2チームに分かれますが、こうしてお食事がいただけることそのものが「感謝」ですね。これからも楽しい昼食時間、全てに感謝して頂きましょうね。

今日の月曜礼拝は、花組さんにとって初めて。ホールで2重になり密を防ぎました。先週に続き、天地創造のお話の続きで、人間誕生でした。そして、蛇に誘惑される場面。お話の中で、子どもたちを誘いに行っても動じない。偉いもんだな!と感心します。アダムとエヴァが神様とのお約束を守らずに、エデンの園を追放されてしまうんですが。はてさて、来週はどうなるのでしょうか?

f:id:encho-sensei:20200615125326j:plain f:id:encho-sensei:20200615125330j:plain f:id:encho-sensei:20200615125333j:plain f:id:encho-sensei:20200615125336j:plain

f:id:encho-sensei:20200615125340j:plain f:id:encho-sensei:20200615125344j:plain f:id:encho-sensei:20200615125348j:plain f:id:encho-sensei:20200615125350j:plain

f:id:encho-sensei:20200615125355j:plain f:id:encho-sensei:20200615125358j:plain f:id:encho-sensei:20200615125401j:plain f:id:encho-sensei:20200615125404j:plain

f:id:encho-sensei:20200615125406j:plain f:id:encho-sensei:20200615125409j:plain f:id:encho-sensei:20200615125412j:plain f:id:encho-sensei:20200615125415j:plain

f:id:encho-sensei:20200615125419j:plain f:id:encho-sensei:20200615125422j:plain f:id:encho-sensei:20200615125424j:plain 

赤組のKくんが、もう一人の弟くんのお兄ちゃんになって帰えってきてくれましたよ。チャプレン先生から名札をつけていただき、赤ちゃんのお誕生をお祝いしました。

そして、今日初めて花組さんが下のホールでの仲間入りだったので、礼拝後にスキップをして自己紹介(先生の方から)。お兄さん・お姉さんに名前を覚えていただくことにしました。気をつけながら、またご一緒に遊びましょう。呼んでいただいたお友達から、先生の前に並ぶこともできるようになっています。昨年度に小花組だったお友達が、様々なことを先導してくれています。嬉しいことですね。ありがとう。いろいろ教えてあげてくださいね。貴方たちも教えてもらってきたんだものね。よろしく。

f:id:encho-sensei:20200615125427j:plain f:id:encho-sensei:20200615125431j:plain f:id:encho-sensei:20200615125434j:plain f:id:encho-sensei:20200615125438j:plain f:id:encho-sensei:20200615125441j:plain

f:id:encho-sensei:20200615125444j:plain f:id:encho-sensei:20200615125447j:plain f:id:encho-sensei:20200615125450j:plain f:id:encho-sensei:20200615125454j:plain