2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
朝晩と日中の寒暖の差に、体調を崩しそうですね。今日で9月も終わりです。今年もあと3ヶ月と思いながら、朝に顔を横切る風に乗って、金木犀の香りが漂ってくるようになりました。いろんなところで、いろんな方法で「秋」が感じられるようになってきましたね…
この3日間。NHK・スマートニュース・Yahoo!の3種のサイトと睨めっこをして過ごしていました。完全に雨の予報だった時から、午前ならいけるのか? そして、お!降りはじめの時間が変わっている・・・。と昨日に判断。しかしお帰りには雨が降っている可能性も…
台風の後、すっかり秋風が吹くようになって、涼しい毎日が続いていましたね。3日間の登園の前後は3連休。その前後には、台風が・・・。涼しくなるのはいいけれど、自然災害がたくさんあると災害に遭われる方が多くなって、せっかくの命が失われていったりし…
今日も朝から暑い一日でしたが、なんと吹く風は少し秋めいて、夕方には「本当、秋かな?」と思わせられる心地よさがありました。昨夜から皆様をお騒がせしていますが、しばらくはアプリでお知らせしたような形を取らせていただきますことをご了解くださいま…
今日もなんて暑い1日だったのでしょうか。皆様体調は大丈夫でしょうか。いつまでも塩分チャージが必要な感じですね。熱中症、コロナ、そして季節が進めばすぐにでもインフルエンザかと思われます。どうぞ、規則正しい毎日を過ごしながら、食事・睡眠に気を配…
少し遅ればせのお月様のお話ですが・・。十五夜は土曜日だったのですね。とってもきれいでしたね。 なので、幼稚園では昨日にお月様のお話になりました。「お月様ってどんなあじ?」の素話を聞いて・・ 今日につながりました。 今日は、神様が創造されたその…
今日からPW付きの窓での写真もUPすることにしました。明日からとお知らせしていましたが、業者の方に来て頂いたので、その横で入れてみました。どうぞご覧ください。 さて、ここでは、マークアップなしでのお写真を連ねてみます。今日の一日、4クラスの活動…
夏休みの楽しかった思い出は、子どもたち一人ひとりの心に、思い出としてしっかり刻まれているようですね。夏休みに準備していた「お泊まり幼稚園」での作品作りの麦わら帽子。残念ながら延期になったため、過ぎゆく夏の今に、改めての帽子作りというわけに…
Hellow William 先生, Hellow Mai先生 久々ですね。夏休みには幼稚園がお休みになってしまったものね。今日も子どもたちは楽しんだでしょうか? 色々な教材をご準備くださっています。その中の多くは先生の手作りなんですよ。素敵でしょ。子どもたちが興味を…
クーラーも時々は止めて扇風機に替えると、その風には、少し「秋」が感じられるようになって来ました。ほんのすこしずつではありますが、着実に秋めいてきていますね。さあ、芸術の秋、〇〇の秋・・がやってきます。そんな季節の先取りして幸せな時間を過ご…
台風11号の直撃は免れましたが、沖縄、九州等々での被害も多く出ています。災害に遭われた方々の上に、どうぞ神様のお恵みがありますようにお祈りいたしております。 朝は、園庭でも遊べるお天気でしたね。野球が始まりました。その様子はインスタでも流させ…
今日から午後保育開始です。昨夜からの雨、朝の登園時間の頃にようやく止み始めました。 子どもたちは、ホール一面におままごとを広げて、あちこちでお店屋さんやレストラン等々様々な役をして遊んでいました。「すぐにお店が閉まってしまう」とアイスクリー…
今日から2学期が始まりましたね。久々に会うお友だち同士。やっぱりお友達に会えるって嬉しいね。夏休みをもって、この園と「さよなら」したお友だちもいれば、この園に「いらっしゃい!」とお迎えしたお友だちもあります。すでに子どもたちの受け入れは万…