避難訓練1回目

梅雨の中休み2日目? 夕方にはちょっと怪しくなる模様。今日は、今年初めての避難訓練。毎月1回しなければならない訓練。でも今年度は致し方ありませんね。臨時休園でしたので。今年度の1回目には、左京消防署の岡崎分団から4人の方に来て頂き、幼稚園2階のお台所から出火したという設定で、大きく分けて初期消火、通報、誘導の3部隊に先生たちは、自分の役目に従って行動し、子どもたちを園庭に避難させることができました。暑いので、「おはしも」というお約束を教えてもらって、園内に帰りました。この約束はなんでしょうね? お=押さない は=走らない し=喋らない も=戻らない。ということです。お時間になったときから今日は、裸足になっていましたので、お部屋に入るときには、足を洗い、消毒液を含ませた布の上でタップをした後、タオルで拭く。という順序を撮りました。子ども達がホールに入った後は4人の先生が消火訓練を教えていただきました。訓練用なので中は水。14〜5秒使用でき、4メートルほど水はとぶそうです。お庭の桜の木が燃えているという設定で、先生たちが消火訓練を行いました。黄色の線を抜き、ホースの下を持って本体から外し、火元に向けて、ホースを空気中で波打たせる感じで水をまく。火元を取り囲むように、右に左に動く・・。etc.今日は、密を避けるということで、ホールでの DVD鑑賞はありませんでした。「先生たちの役割分担をはじめ、とっても上手にできました。」とお褒めいただきました。次回はまた来月、また違う設定で、うまく避難できるかどうかのお勉強をしたいと思います。安心安全。毎日怪我なく、元気で過ごしましょう。「おはしも」を教えていただいているところをYouTubeにて配信します。ご覧下さい。またあした。

f:id:encho-sensei:20200616120312j:plain f:id:encho-sensei:20200616165038j:plain f:id:encho-sensei:20200616120318j:plain f:id:encho-sensei:20200616120322j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120325j:plain f:id:encho-sensei:20200616164907p:plain f:id:encho-sensei:20200616120336j:plain f:id:encho-sensei:20200616120339j:plain f:id:encho-sensei:20200616120344j:plain f:id:encho-sensei:20200616120347j:plain f:id:encho-sensei:20200616120351j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120353j:plain f:id:encho-sensei:20200616120357j:plain f:id:encho-sensei:20200616120401j:plain f:id:encho-sensei:20200616120403j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120406j:plain f:id:encho-sensei:20200616120409j:plain f:id:encho-sensei:20200616120412j:plain f:id:encho-sensei:20200616120415j:plain

f:id:encho-sensei:20200616120419j:plain f:id:encho-sensei:20200616120422j:plain