ねえ、これって何のお豆か知っている?

今日と明日は、検尿の日。朝から「おしっこ持ってきた」と鞄から取り出して箱の中へ。おしっこを調べて健康状態をチェック! 内科健診・歯科検診へと続きます。幼稚園でも子ども達の体のチェックが大切ですね。その体作りに欠かせない季節物の栄養満点のものが、今朝届きました。園児のおじいちゃまが作ってくださったものをお裾分けしてくださったのです。季節に合わせた旬! なんでもが教材になる当幼稚園。子供たちに知ってほしい、触ってほしい、食べてほしい、お母さん 神様ありがとう。そして、くださったおじいちゃまにありがとう。

今日の献金礼拝で、アダムさんとエヴァさんが誕生し、神様は初めての人間にお名前をつけはりました。このお豆にもお名前がある。みんなだってお名前をつけていただいているよね、と。

♪ このお豆はなあに、あてたらえら〜い…。と歌で始まるもの当て楽しみクイズ。

「ピーピーマメ!」と言った子の多いこと。お庭からピーピーマメを年長男児に取ってきてもらって、違いを知る。お弁当にもお弁当給食にも何度も出ていますが、はてさて「その名前は?」というと、豆に限らず、あの、そので済ませてしまい、なかなか名称が出てこないのが現実。豆を見る、触る、匂いを嗅ぐ、剥いてみる(2種類のむき方…。)、豆の数を数えてみる、お料理してもらう、食べてみる…。

ソラマメの塩ゆでと、えんどう豆(グリンピースと言った子もいます)はお砂糖とお醤油で味付けしたもの。 さあ、写真を連ねます。どんな場面だったかを想像して、今日の保育を楽しんでください。

「美味しかった!」「おかわりしたよ!」と言ってくれた子ども達。食べてくれる人がいるっていうのも大切ですね。

 

       f:id:encho-sensei:20160516140546j:plain     f:id:encho-sensei:20160516140550j:plain

f:id:encho-sensei:20160516140607j:plain   f:id:encho-sensei:20160516140557j:plain   f:id:encho-sensei:20160516140603j:plain  f:id:encho-sensei:20160516140619j:plain

     f:id:encho-sensei:20160516140616j:plain      f:id:encho-sensei:20160516140611j:plain  

 f:id:encho-sensei:20160516140623j:plain f:id:encho-sensei:20160516140626j:plain f:id:encho-sensei:20160516140636j:plain

f:id:encho-sensei:20160516140642j:plain f:id:encho-sensei:20160516140651j:plain