大きくなってきたよ。少しづつ頑張ろうね。

今日の日差しはというと、外へ行くと風はすこし冷たいとはいえ、とっても良いお天気ですね。明日から気温が温むとのことで、春の兆しが感じられるのでしょうか。

赤組さんのTちゃん。登園後カバンを片付けると、すぐに手洗い場へ。なんと賢いこと。自ら進んでまずは手洗い,その手洗いもまずは腕まくり(濡れないように)そして、手のひらと甲を洗い、指の間を一本づつ、そして爪を立てて爪の中まで・・という具合にしっかり手を洗い、ペーパーナプキンで吹いたあとは、消毒液をつけ、手洗い完了。そのあとで、やおら2階のサンサンルームへ絵本を借りに行きました。💮です!

f:id:encho-sensei:20210120130309j:plain f:id:encho-sensei:20210120130312j:plain 帰宅した時もこれを実行しているとのことです💮

 

お時間になってから、緑組のジャンピングを見学。今年度もあと数回になってしまいました。2ヶ月の休園がありましたが、再開後、日程調整をして最終回までにはその時間がカバーできそうです。で、運動会にご披露できなかったという「組体操」を、練習して、最後の回の参観日にはご披露できるようにとU先生も子ども達も意気込んで練習しています。赤組さんにも見ていただくわけですから、先輩として頑張らなくてわね! 

f:id:encho-sensei:20210120130315j:plain f:id:encho-sensei:20210120130319j:plain f:id:encho-sensei:20210120130324j:plain f:id:encho-sensei:20210120130328j:plain

f:id:encho-sensei:20210120130332j:plain f:id:encho-sensei:20210120130335j:plain f:id:encho-sensei:20210120130338j:plain f:id:encho-sensei:20210120130341j:plain

そして今日の水曜日は、花組さんと赤組の合同保育の時間。花組も赤組も全員出席で頑張りました。頑張りましたという内容の中に、次年度の進級を目指して、子ども達も頑張ろうとしています。その一つが、花組は赤組の椅子に座ること。赤組は緑組の椅子に座ること。可視化することによって、「頑張らねば!」という気持ちになるということですね。いつもいつも頑張れ!ということではありません。例えば、登園が遅い人は決められた時間までに来ること。朝のご用意が遅い人は、頑張って自分の遊べる時間が確保できるようにすること。先生のお話を聞くのがちょっと苦手な人は、どうしたら集中できるのかなあ、早寝早起きしてちょっと頑張ってみよ!。自分の言いたいことばかしを話すのではなくお友達のお話も聴いてあげられるようにしてみよ。困っているお友達がいたら助けてあげたよ。「入れて!といわはったお友達を仲間に入れてあげたよ。」数え切れないくらいその対象となることはあります。その中で、そのお子さんには何が必要なのかな?と、先生も本人にもわかるような示しが必要ですね。でも、子ども達の頑張りはそんなにずう〜と続くものではありません。一つの機会として、一つ大きくなるということはどんなことなんだろうとの自覚の芽生えを促していきたいと考えているのです。どうぞ、ご自宅でも適度な頑張りと適度な受け入れと、適度な叱咤激励・・・の機会を持ってみてくださいね。そして、頑張りが認められた時には、必ずお褒め下さるようにお願いいたします。それぞれのクラスでの今を大切にしながら、前進できるように、それぞれの学年を大切に過ごしてほしいと思います。暖かくして過ごしてね。

f:id:encho-sensei:20210120130344j:plain f:id:encho-sensei:20210120130347j:plain f:id:encho-sensei:20210120130350j:plain f:id:encho-sensei:20210120130353j:plain

f:id:encho-sensei:20210120130355j:plain f:id:encho-sensei:20210120130359j:plain  f:id:encho-sensei:20210120130404j:plain f:id:encho-sensei:20210120130408j:plain