あと1週間で立春、その前に・・。

今朝は、綺麗に晴れましたね。「下駄隠し」ならぬ「靴隠し」をして楽しんでいる子どもたち、砂場でトンネルを通そうとしている子どもたち、泥巡で追っかけっこをしている子どもたち、チョコアイスを作っている子どもたち、螺旋階段で遊ぶ子どもたち、ブランコを漕ぐ子どもたち・・・と、それぞれの場所での遊びをお友達と一緒に楽しんでいました。朝は、とっても冷たくて氷が張り、車のガラスは凍てていて、でも子どもたちは寒さなんかへっちゃら !!

f:id:encho-sensei:20220125141628j:plain f:id:encho-sensei:20220125141631j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141633j:plain f:id:encho-sensei:20220125141637j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141639j:plain f:id:encho-sensei:20220125141642j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141644j:plain f:id:encho-sensei:20220125141647j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141649j:plain f:id:encho-sensei:20220125141652j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141654j:plain f:id:encho-sensei:20220125141656j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141659j:plain f:id:encho-sensei:20220125141701j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141704j:plain f:id:encho-sensei:20220125141706j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141709j:plain 「見いつけた !」とプランターの後ろの靴を発見 !!

お時間になってから、花組さんへ。今日はHちゃんのご両親が保育参観に来て下さいました。朝のお礼拝から、「泣いた赤鬼」の素話を共に聴き入り、それに続いて空き箱を利用しての鬼さん作り。まずは、ピカピカ絵の具を使って箱鬼に変身させるのです。今日はその土台作りで、自分の好きな空き箱と、4色から好きな色を選んで、筆で色を塗りました。ご両親も今日の半日の保育の流れをとても楽しく、我が娘のみでなくそのお友だちのいろんな活動を見てくださり、感動してくださり、手をたたいて応援してくださり、とても楽しんでくださったように思います。ありがとうございました。

f:id:encho-sensei:20220125141824j:plain f:id:encho-sensei:20220125141827j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141829j:plain f:id:encho-sensei:20220125141832j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141835j:plain f:id:encho-sensei:20220125141837j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141840j:plain f:id:encho-sensei:20220125141842j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141844j:plain f:id:encho-sensei:20220125141847j:plain

f:id:encho-sensei:20220125141849j:plain f:id:encho-sensei:20220125141852j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142000j:plain f:id:encho-sensei:20220125142002j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142005j:plain f:id:encho-sensei:20220125142008j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142010j:plain f:id:encho-sensei:20220125142013j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142016j:plain f:id:encho-sensei:20220125142018j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142021j:plain f:id:encho-sensei:20220125142023j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142026j:plain f:id:encho-sensei:20220125142028j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142031j:plain f:id:encho-sensei:20220125142033j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142036j:plain f:id:encho-sensei:20220125142038j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142040j:plain f:id:encho-sensei:20220125142043j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142201j:plain f:id:encho-sensei:20220125142204j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142206j:plain f:id:encho-sensei:20220125142209j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142212j:plain f:id:encho-sensei:20220125142214j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142217j:plain f:id:encho-sensei:20220125142219j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142222j:plain f:id:encho-sensei:20220125142225j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142228j:plain f:id:encho-sensei:20220125142230j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142233j:plain f:id:encho-sensei:20220125142236j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142238j:plain f:id:encho-sensei:20220125142400j:plain

この続きは、また今度。いろんな色の鬼が、どんなふうに出来上がっていくのでしょうか。

みんなのお心の中にいる鬼は優しい鬼? 意地悪鬼? ねぼすけ鬼? 頑張り鬼? さあ、どんな鬼が現れるのでしょうか??? 楽しみで〜〜〜す。

ピカピカ絵の具が、指にいっぱいつきましたね。毎日使っている手指の消毒液を使い捨てぺーパータオルにしゅませて、拭いて行くと綺麗にとれるので「自分でやってみる」と何人かが自分で試していました。

f:id:encho-sensei:20220125142403j:plain f:id:encho-sensei:20220125142405j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142408j:plain 11時半過ぎ、ご両親に「今日はおいでくださってありがとうございました。またいつでもお越しください。」とありがとうのご挨拶をしましたね。昨日から今日の日を楽しみにしていたHちゃん。とってもhappyな 日でした。

そして、お昼のご用意を始めましたよ。自分のboxの前に並んで先生のお話を聴きます。「ひとつ目:トイレに行って手を洗います。ふたつ目:お椅子を机の中に入れます。みっつ目:お弁当のご準備をして座ります。記憶装置にスイッチ オン。はいどうぞ」と言われて、すでに日々の繰り返しなので、できるのですが・・そのスイッチ オンの仕草がとっても可愛いんですね。これは花組だからの可愛さでしょう。

f:id:encho-sensei:20220125142411j:plain f:id:encho-sensei:20220125142413j:plain

お母さんありがとう。お弁当屋さんありがとう。それぞれの机の前には、お弁当が並べられました。みんなのお弁当、美味しそうですね。その中に入れてもらっている「おかず」、自分の好きな物を最後まで残して楽しみに食べている子どもたちが何人もいて、なんとも嬉しい気分になりました。どんな物でも、自分の好きな物が食べられるということを楽しみできるお弁当の時間です。みんな見事に残すことなく、「綺麗ですか」ができましたよ。

f:id:encho-sensei:20220125142418j:plain f:id:encho-sensei:20220125142420j:plain

 

f:id:encho-sensei:20220125142423j:plain f:id:encho-sensei:20220125142426j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142429j:plain f:id:encho-sensei:20220125142432j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142435j:plain f:id:encho-sensei:20220125142437j:plain

「綺麗ですか」の後は、ナプキンに包んでお片づけです。上手に結べるようになりましたね。

f:id:encho-sensei:20220125142440p:plain f:id:encho-sensei:20220125142443j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142445j:plain f:id:encho-sensei:20220125142448j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142450p:plain f:id:encho-sensei:20220125142453j:plain

そして休憩です。今週から「20を5回」数えることになりました。みんな10までの数唱は完璧ですからね。この数唱は何度も何度も繰り返していることによって、自然と身につくようになるものです。お風呂に浸かりながらでも構いません。ことあるごとにその機会を得ていただければ無理なく子どもたちは数唱ができるようになります。そして、指を使いながら数えてみる時に、指の出し方を変化させながらするとまた楽しくなると言うこともあります。花組の時から、みんなと一緒にしていれば、数がどんどん増えていく中で、その理屈もわかり唱えられるようになります。数唱と共に大切なのが、1体1対応で物の数が数えられると言うことです。お母さんと一緒に指を出して、ひとつひとつ指で抑えながら数えてください。花組だけではなく、赤組さんにとってもとても大切なことです。

f:id:encho-sensei:20220125142455j:plain f:id:encho-sensei:20220125142458j:plain

そして、今日のお遊びは、一番に食べ終わったAちゃんが考えた「粘土」になりました。子どもたちは粘土が大好きですね。型抜きを使う場合、自分でころころ丸いお団子にしてみたりと。型抜きで美味しいクッキーも出来上がりましたよ。美味しく焼いて、粘土で作ったお皿に盛って、お友だちに配ってみました。「おいしかったね」

f:id:encho-sensei:20220125142500j:plain f:id:encho-sensei:20220125142506j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142508j:plain f:id:encho-sensei:20220125142510j:plain

f:id:encho-sensei:20220125142513j:plain ああ楽しかった ! 花組さんに寄せてもらって嬉しかった。

ありがとう、また寄せてね。今夜も寒そうよ。暖かくしてお休みくださいね。じゃまた明日。