今日もドキドキのこんなことがありました !!

梅雨に入り、雨に映えるのはやっぱりこの花でなくっちゃ。教会前の庭や街路にはいろんな色の紫陽花が咲いています。先日から「花泥棒」?ではないのですが、、、切らせて頂きました。不思議なほどこの色合いの美しさが私たちを和ませてくれますね。淡い色だから、優しいのでしょうね。いくつもいくつもが集まって、一つを形作るってなんか、仲良しになるのよ〜〜と教えてもらっているみたいですね。

そして、今年初めての挑戦。姫冬瓜が成り始めました。もう少し待とうね。収穫できたら葛を引いてすまし汁にしてあげたいな、なんて考えています。お弁当の日がいいね。楽しみができました💕 食べたことあるのかな? ちょっと土生姜も入れてみるからね。

 

それに、これわかるかな? 赤ちゃんカボチャなのですよ。どんなメニューがいいかな?

そして、今年もできました。アーモンド。収穫の9月ごろまで、なかなかうまく育たないのです。残念ながら。どうか、今年こそはと思うのですが。先日、あの枇杷をほんの小指の先ぐらいしかなかったのだけれど、緑組さんとクラス担任と園長先生(ごめんなさい、みんなの分が無くて)がいただきました。とっても甘くて、ほっぺが落ちそうなほどに美味しかったです。カラスさんごめんね。こんな回は、私たちがいただきましたよ。

 

 これ、見てみて !! 毎日覗く園長先生。あの毛虫くんが糸を出し始めているではありませんか。日に日に黒いウンチが大きくなって行っていたのですね。明日の朝はどうなっているかな?  楽しみ楽しみ。そして、もうひとう違う箱ものぞいていたのですが、朝は何の変化もなかったのです。繭が黒っぽくなってきているから、そろそろかなあと思ってはいたのですが・・・すると、午後4時までに、繭の中から・・・出てきたんだって。そして、明日まで飼育カゴの中にと思ったT先生でしたが、蝶々さんのことを考えると、そこに蜜があるわけではないので、やはり逃してあげようと。お預かり最後になったRちゃん兄と妹、そしてお母さんとおばあちゃまで逃がしてもらったのです。しっかり羽根も動かせる様になっていたからね。小学校だったら、卵から蝶々までの飼育日記なるものを書くのでしょうが、幼稚園は、「わああ〜〜 !!」と感激し、すごい !!と思い、なぜ?と不思議に思うことから命の大切さを学んでいきます。この感動がなければ日誌って書けないかもね。

まずはインスタにUPしました。

 

 

そして、赤組さんでも感動がありました。そう !! デカルコマニー(転写)に取り組んだのです。どうでしょう、この😀笑顔。驚き !! 自分の描きたい様に。自分の使いたい絵の具で。どんなになるのかなとワクワクしながら、半分に折って、しっかり抑えて、そお〜と開いてみたのです。すると「わあ〜〜 !!」の瞬間です。綺麗なのができたね。今日のはあることの前段です。対象になる物にはどんなものがあるのでしょうね。ご自分のまわりを見渡してそんな形のものを探してみるといいですね。へえ、ここにもあるよ ! と思えるかも。素晴らしい図形だね

  

 

 

 

 

そして、プレプレちゃんはお兄さんやお姉さんがお部屋に入った後、お庭に出てきて自分の遊びたいところへ行き、滑り台。ジャングルジム、「てんとう虫がいたよ」と指さすAちゃん。乗り物やブランコが大好きなKちゃん。今日はお天気になって良かったですね。

 

 

 明日は、とっても暑くなる様ですよ。熱中症に気をつけましょう。しっかり水分をとってね。では、今日はここまで。おやすみなさい。