昨日の卒園式の練習と綺麗なお月様、そして今日の消火訓練

園庭入り口の紅梅がとっても綺麗に咲きました。お気づきでしょうか。皆さんに「春」を呼びかけているようですね。空は真っ青。なんて素敵な色合いなのでしょうか。素晴らしい💕

 

昨日アップできなかった卒園式の練習風景を今日アップいたします。6日(月)・7日(火)10日(金)・13日(月)のリハーサルです。お礼拝堂の練習はこの4回です。あとはそれぞれのクラスでの練習です。いつも口にして繰り返すことにより、しっかり自分のものになっていきます。緑組はもう自分の責任ですね。当日までどうぞよろしくね。

 

 

赤組さんも緑組さんのために頑張ってくれています。花組さんは、みんなと歌を歌ったり、精勤賞やお役のある人が、ご自分の出番を待ちます。でも、緑組さんによく遊んでもらった人は、緑組さんとの遊びを、きっといつまでも思い出として残せることでしょうね。

 

卒園生の顔をご覧ください。ある時はまだまだ緑組、でもある時はもう1年生の顔をのぞかせています。

 

 

 

 

 

赤組さんも、年長組になれるように一生懸命が頑張っていますよ。礼拝堂尾のステンドグラスから入り込むお日様の光を見上げながら「ひかり光」の聖歌を歌っています。

      そして、赤組さんは、緑組さんが卒園してしまうことに不安を感じている人もいるようです。だっていっぱいいろんなことを教えてもらったものね。今度は私たち。大丈夫ですよ。みんなとっても真面目でしっかりしていますから。

昨夜のお月様。ご覧になりましたか。家に帰る途中に見ました。今にも落ちそうな大きな大きなお月様でした。写真には撮れなかったのですが、急ぎ家に帰って2階へから写真をうつしてみました。なかなかうまくは撮れないのですが、とにかく綺麗な綺麗なお月様でした。

子どもたちも眺めていたかな?こんな自然現象の素敵な場面をどうぞ親子で眺めてくださいね

 

そして、今日朝10時から、消防署の岡崎分団から3名の署員さんが来てくださいました。出荷元を確認、消防署に連絡をする(通報する)先生、初期消火する先生、各担任に知らせに行く先生、子どもたちは、みんなお庭へ出て、人数確認をし、消防署の方に「いつもの練習成果が出ていてとてもよかった」等お言葉をいただきました。また、子どもの前で、消化器の使い方を練習するために、先生たちが一人づ挑戦してみました。「火事発見」と署員さんが言われると、みんなで「家事だ、家事だ」と大声を出して周りの人に知らせました。消防署への通報もバッチリでした。

 

 

 

消防署員の方は軽々と持ち上げられたのですが、さて、子どもが持つとどんのものなのでしょうか。「おも!!」と一言、「でも持てるよ」頑張ってみました。「みんな上手にできました。今日はこれでおしまいです」と伝えられ、みんな喜んでお部屋に入りました。こうして、いろいろな訓練をしておくことって本当に大切ですね。24日には、先生達でAEDの扱い方の講習を受けます。実際に起こっては困りますが、誰かのために、講習を受けておくと言うことも大切なことですね。頑張ります!!