お茶会。素敵な時間をありがとうございました。

今日は、素敵なお時間をありがとうございました。今年で2回目。こどもたちは、お着物を着てくださっていることに気が付いたでしょうか。そして、(YouTubeでお送りしていますが)

今回は、緑組さんが、お菓子をお運びし、お茶を点てて、その茶をお運びをしました。初めにどのようにするのかを教えてもらってから、やってみたのです。初めから終わりまで、赤組のためにも花組の為にも、ということは人様のために自分ができることに挑戦したのです。家では、きっとやってもらっているばかしですよね。初めてのことでもあるので、興味津々。でももう1年生がすぐ目の前の子どもたちです。人のために、喜んでいただけることができるのなら。そして大切な日本のましてや京都の文化を経験できるなんて素晴らしいではありませんか。ほんの小さなきっかけですが、ほんの小さな経験ですが、子どもたちの心の中に、小さな灯火が灯ったかもしれません。とても嬉しい時間でした。お世話くださいましたお母様方。教えてくださったお二人のお母様方、本当にありがとうございました。子どもたちは、お菓子に舌鼓を打ち、(お味がわかる子どもたちの贅沢な舌に感激)苦いと言いながらも、おうすを頂戴しているんですもの。ビタミンCたっぷりですね。そしてお母様同士、少しはほっこりしていただけましたでしょうか。これを機会に、冬休みにでも「おうすを一服」点ててご家族で、ゆったりした時間をお過ごしになられるのも良いかもしれませんね。お正月には和菓子が付きものですから・・・・。

さあ、明日は、2学期の最終日。お預かりさせていただけるのは1号認定16:30(お弁当持参)まで、2号認定17:00までですので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お着物って、本当に素敵ですね。

忙しい毎日の中でほっとできる時間が与えられたことに感謝です。それも子どもたちと共に。