今日の防犯訓練(不審者対応)

今日はまた寒かったですね。やはり奈良のお水取りの時期は不思議と寒くなります。この気温差に、またまたご用心ですね。お気をつけください。

今日は、防犯訓練で、久々に不審者対応をいたしました。実際に誰かが侵入者に扮するというものではなく、不審者が押し入った態での訓練でした。2階の花組とpre-preの保育室へ。ドアがこじ開けられないように机を当てて、バリケードのようにしてみました。さすまたを持ったT先生がやって来てみんなの状態を確認します。また赤組と緑組は、とにかく幼稚園と教会の間の鉄扉を開けて、礼拝堂前に逃げて来ました。そこへT先生がさすまたを持ってやって来て、「これはこんな風に使うの」と実際にやってみせました。「はい、犯人確保している姿で」「子どもたちはキャって怖がっている姿で」と写真を撮ってみました。本当にあったら大変ですね。先生たちも連携して、何がなんでも子どもたちを守ることを優先しなければなりません。また機会を見てプロの方を講師にお招きして研修もしてみたいと考えています。春休み中には、AEDの講習も受けようと考えています。先生たちは全員このAED取扱いの認定証は持っていますが、器械もどんどん新しくなりますし、様々な状況を考えての対応が必要かと思っています。礼拝堂と幼稚園の境の鉄扉は必ず施錠するということを改めて、実行していこうとも考えています。各ご家庭での対応も必定ですね。在宅でも必ず施錠をと言われていますし、子ども一人(兄弟)でのお留守番もよくありません。みんなで重々気をつけましょう。 明日は、1月〜3月生まれの子どもたちのお誕生会です。どうぞ参観(10時よりお礼拝堂で金曜礼拝=チャプレン先生のお話 があります)と昼食をお楽しみください。