お天気と睨めっこ。大忙し !!

今日は雨がいつ降るのかと思いつつ、「入れる !!」という判断で、朝のお時間を早い目にしてプール遊びの時間を作ってみました。屋上では、メリーちゃんサークルの親子登園の日。今日初めて水遊びの時間を持ちました。ほんの少しの水でしたが子どもたちは大喜びでした。ほんの少しでも危険を伴いますからね。形が定まらない「水」って、子どもたちにとってはとっても仲良しになれる「もの」「環境」なんですね。お砂場での水遊びなんて最高ですからね。

これから、夏休みの間は「お水」と仲良くしましょうね。楽しみましょうね。安全を心がけて

緑組さんがジャンピングの間、花組さんと赤組さんと一緒に七夕制作をしました。説明を聞くこと、丸く切ること、どれのどこに糊をつけて貼り合わせるのか・・・等々。赤組さんは昨年の経験もあり、花組よりは先輩でしたね。花組さんはこれからいっぱい経験を積んで、最後まで根気よく、楽しいなあと思いながら作れる「もの作り」に挑戦していって欲しいと思います。赤組さんは丁寧に切ることの練習をまたしてみましょう。

 

 

   

美味しそうな「スイカ」。続きでは、、、食べやすい形にしますね。そうそう、赤い果肉のところには、種も付くそうだから気をつけて食べましょうね。上手に種をのけて食べられるかしら。果物によっては、剥く(手で、ナイフで)、切る、かぶりつく、擦る等々の動作が入ってきますが、近頃、そういう動作が面倒で果物を敬遠する人も多いとか、即食べられる状態であれば「食べる」のだそうです。小さい時から過保護にはしないで、自分でなんとしてでも食べるんだという生活の中での経験が必要になりますね。さあ、あなたはどんな果物が好きですか? 自分で向いて食べられますか???

その後、花組さんはメリーちゃんサークルとバトンタッチして屋上でお水遊びをしました。

 

緑組さんは、今日はジャンピング。既にyou tubeでも流しましたが、お楽しみいただけてますでしょうか。どのクラスも。子どもさんと一緒に見てくださいね。

緑組さんは、F先生のとっても上手なご指導で、毎回ノリノリです。技が磨けてきています。何より、子どもたちが、F先生がみんなの「やる気」を引き出してくださるその声かけに乗じて、とっても綺麗なフォームになったり、高く飛んだり、上手にできれば先生が握手をしてくださる! そんな様々なご指導風景を見ていると、もともと子どもたちに備わっている意欲、子どもたちが上手になりたいと思う気持ちに添ってくださるって、本当に素晴らしいなあと思います。専門性を持つ、プロになるということはこういうことなのでしょう !! と思います。

私たちも幼児教育のプロ、いつも、ずっと子どもたちの心と共にありたいなあと思います。

さあ、それから赤組と緑組のプールタイム。水はほんの少しでしたが、いろんなおもちゃを入れてもらって、「きゃ〜 きゃ〜」と楽しんでいましたね。明日は、入れるかな? 入りたい !

 

この嬉しそうな顔。その顔をみつめる仲良し !!