秋の日の・・・先週のプレプレちゃん

昨日は大文字ファミリー登山にいくことができず残念でした。でも、お昼頃大文字を見上げてみると、人影は全く見当たらないように見えました。朝から晴天になったものの、落ち葉にあの雨が降り、木陰ではきっとじゅくじゅくの足元だったことが予想されました。そしてあの寒さでは、ゆっくりお弁当も食べてられなかったように思います。しっかりお日様が照り続いた時に、また登りたいものですね。皆さんの体調は大丈夫ですか?

今日は、またとっても気持ちの良い秋晴れになりましたね。そこここの木々もきれいな色に変わり始め、ハナミズキも色が変わり、こんない可愛い赤い実もついて鳥さんを招いています。

そして、今日は京都の三代祭の一つ。時代祭でした。いつもは子どもたちが園の前で、平安神宮から御所に向かわれる方々をお出迎えして「いってらっしゃい」とお送りしているのですが、それをご存知の方は「今日は幼稚園休みなんやなあ、残念」とおっしゃっていました。

   

   

 園を代表していってらっしゃい。お疲れ出ませんように。

 

気持ちの良い秋の日のプレプレちゃんです。先週もいっぱい遊びましたね。

月曜日:自分たちで凸凹道(足裏感覚を養う為に作られている遊具です)を並べてその道を順番に歩き始めました。順番に押さないで、上手に仲良く遊んでいましたね。

  そのうち、ドンジャンケンが始まったようですね。まだ勝ち負けも分かりません。でも、グー出会ったり、パーであったり、チョキであったりと見よう見まねで、じゃんけんもしてるでしょ。これがいいのですね。どっちが勝ったのかな? まだまだルールのある遊びには及びませんが、自分たちの中で了解で、遊びが展開され、それが楽しいものであれば、まずその楽しさを味わわせてあげたいものですね。

 

 

 

   

このpre-preの中にも2学年にわたっての子どもたちがいることで、次年度入園する先輩のお友だちがいろいろ教えてあげて、楽しく遊びが展開されていくのは何より嬉しいことです。

子どもたちが学び合う力を持ち、学び合う場があることの大切さです。

火曜日:久々に園庭で遊びました。思いお思いの場所で。

 

木曜日:花組さんと一緒に「大きなかぶ」のお話を聞きました。木でできた「大きなかぶ」のパズルに合わせながらのお話でした。みんなご本が大好き、お話が大好き。きっとおおうちでもご本を読んでもらっているに違いないと思う方ほど、しっかり、それに向き合い、集中できるって本当に素晴らしいと思います。絵本、紙芝居、素話等々、小さいうちから取り組む姿があると言うことは本当に素晴らしいと思います。

 毎日の絵本の読み聞かせも大好きだもんね。

金曜日:小さいお庭で遊びました。初夏に虫探しをしたことを覚えていて、スコップで土を掘って虫探しをしているいNくん。門の隙間から大好きな車を見ているRくん、滑り台から小石を転がして遊んでいるEちゃん。

(どんな石なら転がるのかな?試しながら、そんな疑問が解けるといいのにね。)

先週は、みんなで道をつくって一緒に楽しそうに遊ぶ姿や、小さいお庭での自分の興味があること、面白そうな事をやってみて、確かめてみる姿がありました。素晴らしいね。まわりの遊びを見ながら、積極的・主体的に活動する姿がたくさんん見られるようになって楽しかったです。その調子でどんどん試してください(試行錯誤:考える力がいっぱいになりますように)やってみてください(挑戦)。失敗しても構いませんやり直してみるといいからね。

 

 

次の石はどんなのにしようかな? 転がすのにはどんな石がいいのかな? 探してみよう、試してみよう、何度もなんども・・がんばれ !!