朝から好きな遊びで・・・ イイね !!そのシュート さあ、オリンピックへ

まだまだ暑いけど、でも神様のお造りになった自然界は、ぼつぼつ秋めいてきて、何となく肌で感じる風が違ってきましたね。蒸し暑さはありますが。

2学期もおりに触れブログ・YouTube・インスタと更新していきたいと思っています。

インスタは、HP内のトピックスにある「インスタはこちら→」からをポチッとしていただくと、すぐにインスタに飛ぶようにいたしました。ご確認ください。

 

さて、9月1日より2学期が始まりました。初日、ご姉弟でのお休みがありましたが、元気にスタート。でも、今日になって3人のお友だちが体調不良でお休みになってしまいました。先生も一人お休みです。朝お見かけしなかったでしょ !?  皆さんどうぞお大事になさってください。一日も早く治りますように、お祈りしています。

さあ、そんな中、2階の保育室でも、下のホールでも自分たちの好きな遊びが展開されていました。お母さんになったり、お友だちとBRIOの汽車で仲良くしたり、パズルやおままごとなど・・。年齢の低い間は、いろんな既製のおもちゃも大切で、遊びが広がっていきます。お友だちとの貸し借りもできるようになります。好きな物に集中して遊べるようにもなります。まずは好きな物、好きな事に集中できることが大切ですね。そして、遊びの広がりとともに、自分で工夫したり、お友だちとの遊びを覚えていったりと、小さいながらの経験を積むことによって、ちっちゃなちっちゃな社会性が生まれてきます。大いに試してください。

 

 

そして、下のクラスでは、ボール遊びが始まりました。初日、ちょっとボールで遊んでみたのです。手と目と口と腕の協応動作の必要なこと、そして、立ち位置を把握する空間認知も必要とされるゲームをやってみたのです。今日は、そこから?か ボール遊びになり、更に今話題のバスケットボールに。いろんな道具を組み立てて、ポールに、ネットを作って投げてみました。子どもたちは、自分が見聞きした情報をすぐさま取り入れていくんですよね。素晴らしいです。ご両親がバスケットの選手だったという富永選手は小さい時からボールを穴に入れる遊びをしていたとのこと。ご両親の想いもあってシュートの正確さが際立っているとのことを聞きました。そんなことは特別なのでしょうね。「運動」と一口に言っても、全てのことに精通しているわけではなく、得意もあれば不得手もある、でもそんな中でやってみること、失敗しても(怪我をしては困りますが)やってみようとしている間に、子どもたちはそれなりにできるようになってくるのです。運動のみではありません。様々な経験を「楽しく」できるように焦らず、そのお子さんのペースで「やってみたい」気持ちの中で前に進めることができれば嬉しいですね。お友だちの動作を見て、「ああ、こうすればいいんだ」ということに行き当たれば素晴らしいことですね。集団の中で学べることの大切な一コマです。

今日か明日で、プールはおしまいかな?朝の天気予報では水曜日からずっと雨。でも、何と昼過ぎに見た予報では、水曜以外は晴れマーク。予報通りで行くと予定通り7日が今年度のプールが最後の日になります。たくさん入ったね。よかったね。チェックシートのない方もおられたのですが、全部使い切っておられるのを確認せず、昨日にお渡しできていなかったので、みんなで一緒にプールに入りました。今日、新しい用紙をお渡ししましたので、今週末までお使いください。また、明日良いお天気になれば入りましょうね。久々のプールで疲れた人もあるでしょうゆっくりい過ごしくださいね。